学校生活

2014年3月の記事一覧

退任式


7名の先生方の退任式が行われ、春休み中にも関わらず、たくさんの子どもたちが参加してくれました。
ありがとうございました。

修了式


校長先生のお話
卒業生の中には優しさを見せてくれた人がたくさんいました。
これからみなさんもそんな優しさを身につけるために「ありがとう」という言葉をたくさん言えるようになって下さい。
それには、まず家で「ありがとう」という言葉をたくさん言って下さい。
そして新たな津奈木小の伝統をつくっていきましょう。

卒業証書授与式


平成25年度卒業証書授与式が行われました。
たくさんの花に包まれ、卒業生37名が本校を巣立っていきました。
卒業生の更なる活躍に期待しています。

6年生終了式


明日に卒業式を控えた6年生が在校生より一足先に終了式を行いました。
校長先生から「継続は力なり」というお話しがありました。
明日はきっと立派な卒業式となることでしょう。

サラダ玉ねぎ畑除草作業


4年生がサラダ玉ねぎ畑の除草作業を行いました。
5月には収穫の予定です。
協力して下さった、ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

花いっぱい津奈木小


校門や玄関にならべられたプランターの花々が見頃を迎えています。
パンジー、サクラソウ、リビングストーンデイジー、ノースポール、チューリップetc.
季候もよくなり、すっかり春めいてきました。
週末など、散歩がてらにお花を見にいらっしゃいませんか。

卒業式予行練習


3月20日の卒業式に向けて予行練習が行われました。
6年生も適度な緊張感をもって練習に望んでいました。
当日もきっとすばらしい卒業式となることでしょう。

お別れ遠足


今年のお別れ遠足は縦割り班ごとにオリエンテーションを実施しました。
いつもとはちがった遠足に、子どもたちも大変楽しそうでした。
また、津奈木町の新たな発見にもつながったようです。
行事アルバムもご覧下さい。