学校ブログ

学校ブログ

2月6日(月)の学校生活

 2月も2週目に入りました。日が飛ぶように過ぎていきますね。

小学5年生は家庭科で、これからエプロンを作るようです。豊野小・中学校では、5年生で作ったエプロンを中学生まで使うので、丈を長く作ります。 みんなわくわくしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学6年生は、国語で、言葉のかかりかたや読点の箇所によって文の意味が変わってくることについて考えていました。日本語って奥が深いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年生は数学で図形の証明問題に取り組んでいました。 難しい内容ですが、粘り強く取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

掲示板に中学1年生が社会で取り組んだ「世界の国調べ」が掲示されていました。詳しく調べています。私も行ってみたくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月4日(土)駅伝試走

 2月26日(日)に予定されている宇城中学校新人駅伝大会に向けて、試走に行きました。保護者のみなさま、選手送迎、大変お世話になりました!寒さも和らいでおり、絶好の試走日和の中、選手たちの快走が見られました。毎朝、練習に励んでいる選手たち、当日の活躍が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がんばれ豊野中!

 

 

 

 

 

2月3日(金)の学校生活

今日は節分です。おにさんは凛々しい顔でした!私たちの中の弱い心、意地悪な心をやっつけてくれることでしょう。そして、コロナやインフルエンザなどの病気も、きっと吹き飛ばしてくれることでしょう。おにさん、よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

小学3年生、無言掃除をがんばっています!お掃除がとても上手です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5時間目から担任が不在でしたが、自分たちで考えて行動できますよ!素敵な3年生です。今日は、中学校の平山先生、松岡先生が教室に来てくださいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学4年生はシャガール先生と外国語の学習をしました。学校の中のいろいろな教室や場所を英語で言えるようにがんばりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月2日(木)の学校生活

 今日のおにさんの顔です。気合十分です! 

 

 

 

 

 

 

中学3年生は、後期の期末テスト1日目でした。中学校生活で最後の定期テストです。がんばれ3年生!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学1年生は、今日は昔遊びを体験する日です。あやとり、お手玉、めんこ、竹とんぼ、竹馬、はねつき、こままわしなど、昔の子どもたちが親しんでいた遊びを楽しみました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こままわし、難しいですね。遠山校長先生、上田先生はとてもお上手でした!さすがです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田添先生はバドミントンのご経験があられるそうで、はねつきがお上手でした!

 

 

 

 

 

 

上原教頭先生も挑戦です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 小学3年生は、理科で重さの実験をしていました。 なかよく譲り合い、やさしい3年生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 小学4年生は、2分の1成人式に向けて、自分の思いを綴っていました。授業参観が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学5年生は、環境学習のまとめをしていました。これからの自分の生活に生かしていってほしいです。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年生の国語「少年の日の思い出」は、ついにクライマックスを迎えていました。山口先生の語りも熱を帯びていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学生の給食委員の子どもたち。毎日いちもくさんに駆けつけて仕事をしてくれています。いつもありがとう!

 

 

 

 

 

 

 小学2年生は、午後から図工でした。いつものことながら、生き生きと作っています!アイデアがどんどん出てきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな今日もよくがんばりました!

 

 

 

2月1日(水)の学校生活

今日は5年生が調理実習でみそ汁を作っていました。みそをお湯で溶いたものと、だしで溶いたもの、両方を飲み比べています。だしのうまみがしっかり感じられました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本校では、小学校5年生、6年生の家庭科の授業は、中学校の家庭科担当の先生が乗り入れで授業を行います。専門性の高さと豊富な経験によるわかりやすい授業、活動の充実が実現します。施設一体型の小中一貫校の強みです。