学校ブログ

学校ブログ

4月25日(火)の学校生活

今日の1年生の学習の様子です。算数でブロックを使っています。先生の話をよく聞いて、学習を進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学2年生から5年生まで、学力検査が行われました。みんな真剣です。がんばれ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学6年生の英語の授業の様子です。今年度も、中学校職員による乗り入れ授業が始まりました。施設一体型の小中一貫校の大きな強みです。中学校の先生たちが来てくれるので、小学生は大喜びです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学生は、午後の時間を使って、運動会の練習が本格的に始まりました。応援、集団行動、パネル、それぞれの係に分かれて、3年生を中心に準備を進めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、昨年度末から構想を練り、話し合いを重ね、準備を進めてきました。そして、3年生になった今、力強いリーダーシップを発揮してくれています。成長著しい、頼もしい3年生です。忙しい毎日ですが、楽しみながら取り組んでいる生徒の姿を、とてもうれしく思います。運動会が楽しみです。 

4月24日(月)の学校生活

今日から家庭訪問が始まります。大変お世話になります。

小学1年生の体育の様子です。気をつけ、前にならえがとっても上手!そしてなんと、2列から4列に並びかえることができるのです!すごい!すぐに運動会の練習が始まります。がんばれ1年生!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学5年生はタブレットを使って、雲の観察をしていました。この日はどんより曇りで、「空が灰色」でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年生は国語の授業中でした。今まであまり意識していなかった日本語の文法について、しっかり学んでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年生は数学でした。お互いに教え合っています。内容は難しくなりますが、一つ一つ確実に理解しながら力をつけていきたいですね。

 

 

 

4月21日(金)小中合同避難訓練(地震・火災)

4月は「くまもと防災教育月間」です。本校においても、熊本地震関連教材「つなぐ」を使った授業を実施するとともに、4月に小中合同の避難訓練を行っています。今回は、地震が起きた直後の対応、校舎内で火災が発生した際の避難の仕方について、訓練を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな真剣に、素早く避難することができました。

校長先生の話

 

 

 

 

 

 

防災主任の話

 

 

 

 

 

 

熊本地震における教訓を子どもたちにしっかり伝え、自他の命を大切にする心と、自分の命を守る方法を考え実践する力を育てていきたいです。 

4月20日(木)小5集団宿泊教室(3日目)、中1集団宿泊教室(2日目)

集団宿泊教室も最終日を迎えました。小学5年生と中学1年生が一緒に朝の集いをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食の様子です。朝からみんな食欲旺盛です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食後、掃除をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学5年生3日目の活動は、木箱をつかった創作活動です。木の枝やどんぐりをつかって、楽しい作品ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年生は、「サバイバル水移し」にチャレンジしました。紙、おたま、フリスビー、ビニール袋などなど、さまざまなものを使って水を運び、ペットボトルに移します。ペットボトルに水がたくさん入ったチームの勝ちです。みんな工夫して運んでいました。慎重なタイプと思い切りのよいタイプがいて、大変盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年生の生徒たちの発想の豊かさに驚き、あかるく優しい声かけに温かい気持ちになりました。この間まで小学生でしたが、みんななんだかすっかりたくましくなりました。

その後、プレイホールでおにごっこやドッジボールをして楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食後、退所式を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学5年生は3日間、中学1年生は2日間、よく頑張りました。お天気にも恵まれ、本当によかったです。たくさんの学びのある有意義な集団宿泊教室となりました。ここでの学びを生かし、思いやり、協力、感謝の心を忘れず、たくさんのことにチャレンジしていってほしいです。子どもたちのこれからの成長が楽しみです。豊野少年自然の家の皆様、大変お世話になりました!保護者の皆様、宿泊の準備等、本当にありがとうございました!

4月19日(水)小5集団宿泊教室(2日目)、中1集団宿泊教室(1日目)

小学5年生の集団宿泊教室2日目の様子です。みんな元気に起床して、朝の集いをしました。朝の風が気持ちよかったです。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日から中学2年生が集団宿泊教室に参加しました。入所式の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の活動は美里町にある「日本一の石段」登りです。子どもたちはどんどん登ります。すごい!きつくても、お互いに声をかけ合い励まし合いながら頑張りました。一歩一歩、歩みを進めることが標達達成への唯一の道であることを実感できた、有意義な活動となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

夕方から、小学5年生は夕食づくりに取りかかりました。昨日取り組んだ火おこし体験をもとに、カレーライスをつくりました。火がうまく燃えてくれないと、夕食がつくれません。みんな真剣です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの班も、とてもおいしいカレーが出来上がりました!協力し合いながら進んで行動できる5年生の姿を見ることができ、とても頼もしく感じました。食べた後は、片付けをがんばりました。時間はかかりましたが、充実感のある活動となりました。

中学生は、学級目標について考え、話し合いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食後、焼杉体験をしました。「推し活中」「勉強」など、個性豊かな作品ができあがりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も1日、みんなよくがんばりました!

4月18日(火)の学校生活、小学5年生集団宿泊教室(1日目)

 今日は、全国学力・学習状況調査の実施日でした。対象の中学3年生と小学6年生ががんばりました! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学1年生、2年生は宇城市学力検査の2日目でした。こちらもよくがんばりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学1年生は、学校探検に出かけていました。うきうきしながら、でも静かに、とてもおりこうに校内を回っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学5年生は、今日から2泊3日で集団宿泊教室です。豊野少年自然の家のみなさんにお世話になりました!

入所式の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中は「とよリンピック」で楽しみました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後は、火おこしにチャレンジです。自分たちで薪を割り、火をつけます。うまく燃えてくれるでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心地よく燃えるたき火の前で、みんないい笑顔でした!火おこし体験をもとに、明日の夕食は自分たちで作ります。楽しみです。

夕食までのひととき、みんなでおにごっこをして遊びました。自然の中で、とても気持ちの良い時間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜はナイトハイクを楽しみました。みんなで協力し合って活動する姿がとても素敵でした。

 

4月17日(月)の学校生活

毎年、豊野町婦人会のみなさまから、小学1年生に入学のお祝いをいただいています。今年も、手作りのティッシュケースをいただきました。ありがとうございました!大切に使わせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月15日(土)授業参観

 今年度、第一回目の授業参観でした。たくさんのご参観、ありがとうございました!小学1年生は初めての授業参観、中学1年生は中学生になって初めての授業参観でした。

小学1年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれの学年で、新しい担任との学習の様子を見ていただけたことと思います。学級懇談会、PTA総会、部活動総会も大変お世話になりました!

PTA総会の様子

 

 

 

 

 

 

部活動総会の様子

 

 

4月14日(金)の学校生活

今日の6時間目に、小学4年生、5年生、6年生は、今年度はじめての委員会活動でした。委員長を決めたり、役割分担を決めたり、年間計画を決めたりしました。4年生ははじめての委員会活動にワクワクを抑えきれない様子でした。5年生はひとつ先輩になり、落ち着いて自分の役割を考えていました。6年生はリーダーシップを発揮し、話し合いを進めてくれました。優しく、頼もしい6年生に感心することばかりです。今年度も、みんなで協力し合い、楽しく仕事をしてくれることでしょう。小学生のがんばりが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学3年生は、昨年度末から運動会の準備を進めています。4月に入り、係ごとの話し合いも熱を帯びてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入学式、対面式、歓迎会等、行事等が続いていますが、その準備などの場面で、率先して動く姿、しっかり考えて動く姿を見せてくれている3年生です。最上級生としての自覚や意気込みを感じ、大変頼もしく思います。3年生率いる豊野中学校、そして豊野小学校の子どもたちの今年度の活躍が楽しみです。

4月13日(木)の学校生活

今日も子どもたちが元気に登校してくれて、とてもうれしいです。今日は、3・4時間目に、小中合同の歓迎会を行いました。

はじめのことば

児童会代表の元気な明るい「はじめのことば」でスタート!

 

 

 

 

 

 

 

児童会代表あいさつ

落ち着いた態度でしっかりと歓迎のことばを述べてくれました。さすが6年生!

 

 

 

 

 

 

 

児童会と生徒会執行部のメンバー

 

 

 

 

 

 

 

小学1年生の自己紹介

それぞれに好きなものを紹介してくれました。みんなはきはきと上手に言えて感心しました!

 

 

 

 

 

 

 

転入された先生方へのインタビュー

転入された先生方の好きなものなどを知ることができました。インタビュアーのコメントが秀逸で盛り上がりました!

 

 

 

 

 

 

 

小中合同レクリエーション

「〇✕クイズ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「文房具をあつめよう!」

『えんぴつ』なら、4文字なので、4人でグループをつくり、自己紹介をします。

 

 

 

 

 

 

 

小学生と中学生が一緒にグループをつくります。施設一体型の小中一貫校ならではのほほえましい光景です。小学生の子どもたちは、中学生のおにいさん、おねえさんが大好きです!中学生も、小学生のことを考えた行動をしてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒会長あいさつ

生徒会長はみんなの前で話をする機会が多いのですが、毎回よく考えて話しています。とても上手で見習いたいです。

 

 

 

 

 

 

 

児童会のメンバーと生徒会執行部のメンバーが、企画・運営してくれました。忙しい中、準備してくれてありがとう!小学生も中学生も先生たちも一緒に楽しめる、とても素敵な歓迎会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

歓迎会の後は、小学1年生はじめての給食でした!手洗いもしっかりとでき、エプロンも上手に着ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がんばれ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テキパキと配ります。

 

 

 

 

 

 

6年生が手伝いに来てくれました。優しい優しい6年生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上手に運んでいます。

今日のメニューです。おいしい給食、いただきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

片付けもとても上手にできました!