学校ブログ
職場体験(中学2年生)
9月3日(火)、4日(水)の二日間、中学2年生が職場体験を行いました。
それぞれの職場で働いている方々と接したり働いたりすることを通して、働くことの意義を学ぶことができたようです。
自分の夢の実現に向けて、これから学びを深めていってくれることでしょう。
受け入れていただいた事業所の皆様、ありがとうございました。
【職場体験の様子】
サッカーボールの寄贈
9月2日(月)に元豊野町教育長の山本孝明様からサッカーボールを豊野小・中学校の各学年に1個、計9個寄贈していただきました。大切に使わせていただきます。
【寄贈の様子】
【山本孝明様】
前期後半始業集会(小学生)
9月2日(月)に前期後半始業集会(小学生)を行いました。
野田校長から前期後半に向けた話があり、みんなしっかり聞いていました。
「チーム豊野」で頑張っていきます。
【集会の様子】
小中合同勉強会(希望者)
7月22日(月)に小中合同勉強会(希望者)を行いました。
小学生48人、中学生18人、合わせて66人が参加しました。
各テーブルに分かれて、小学生が夏休みの宿題などに取り組み、わからないところは中学生に尋ねていました。
小学生の宿題もはかどっていたようです。
また、23日(火)、30日(火)に行います。
ひまわりプロジェクト【種まき】(小学3年生、中学3年生)
7月21日(日)にうきうき豊野ひまわり園で小学3年生とその保護者、中学3年生がひまわりの種まきを行いました。
ひまわりプロジェクト実行委員の方からの説明を受け、ひまわりの種をまいていきました。
子どもたちは、すくすく育つよう願いを込めてまいていました。
咲くころが楽しみです。