フォトアルバム

高齢者大学の方々との交流

写真:5枚 更新:03/04 学校サイト管理者

2/29運動場と多目的ホールで昔遊びをしました。 11名の高齢者大学の方がお見えになり、遊び方を親切に教えてくださいました。 全身や手先を器用に使いながら遊ぶ昔遊びは、脳の刺激になるなあと感じました。 (スマホやタブレットのゲームと比較すると) 地域の方々への自己紹介では、自分の名前と一緒におじいさんおばあちゃんの名前も紹介しました。

ミシンの使い方を学びました

写真:3枚 更新:02/13 学校サイト管理者

ミシンを使うポイントを学びました。 「アームカバーを外して縫うとしやすい」「一度ミシン針をさしてからスタート」「返し縫いが大事」「縫うスピードの調整が大事」等、学んだポイントを発表しました。2時間の予定が1時間で完成!腕を上げた5年生でした。教えていただきありがとうございました。

毛筆指導・読み聞かせボランティア(2月)

写真:8枚 更新:02/08 学校サイト管理者

子供たちの手本を見る目が違います。文字の規則を読み取り、理解し、表現しようとしています。 3年生からの積み重ねで今の姿があります。文字を書く姿勢もきれいです。 また、読み聞かせボランティアの皆様も、子供たちの読書意欲の向上のために長く協力していただいています。 おかげで子供たちは、読書目標冊数を大幅にクリアし、読書を楽しんでいます。 地域の人から学ぶ、「地域と共にある学校」です。

今年度最後の学校運営協議会

写真:10枚 更新:02/07 学校サイト管理者

授業参観の後、学校評価の項目の決定と今年度の活動の振り返りを行いました。 今年度は、地域と学校を結ぶ活動の計画と組織づくりを行いました。 7名の学校運営協議会委員のみなさん、本当にありがとうございました。 また、地域の野菜作り名人にお集まりいただき、令和6年度のエディブルスクールヤードの 活動が盛り上がると思います。2年生の生活科が中心でありますが、その他の学年も それぞれの学級園のヒントをいただけるかもしれません。 1年生が育てたい野菜「トマトやスイカ、じゃがいも、きゅうりなど」を育て、収穫し、食べる 活動を通して、命の大切さや人のつながり等に気づくことができる学びが展開できると思います。 7名の名人のみなさん、よろしくお願いします。

いもほり

写真:9枚 更新:2023/10/27 学校サイト管理者

今回も地域の方にお世話になりました。 夏の間の管理も大変お世話になりました。 たくさんの芋をほりあげた子どもたちは大喜びでした。 子どもたちの大好きな時間です。 また、地域学校協働活動推進員の方のおかげです。

昔からつたわるもの(3・4年生社会)

写真:6枚 更新:2023/10/26 学校サイト管理者

地域の宮司さんに講師としてお話をいただきました。 春と秋に行われるお祭りにこめられた、願いや感謝の気持ちがわかりました。 「ふるさとに住んでいても、知らないことがたくさんあるなあ」と感じたようでした。 映像資料を準備していただいて、とても楽しく学びました。 これからも大事にしていきたいという思いを強くしたようです。

牛が大きかった!子牛がかわいかった!

写真:9枚 更新:2023/10/25 学校サイト管理者

1年生が地域の牧場を見学しました。大きな牛の迫力にびっくり! かわいい子牛にいやされました。 牛が食べるえさを質問したり、牛のお世話の仕事内容を質問したりしました。 牛用のお米やトウモロコシを食べていることが分かりました。 また、朝早くから夕方まで、小屋の掃除やえさやり、いぶくろをうごかすための お手伝いをすると分かりました。

みかんちぎり10.6

写真:7枚 更新:2023/10/06 学校サイト管理者

苓北町の極早生ミカンを収穫しました。 区長会長さんの山で教えてもらいました。 一人一人はさみを使って丁寧に収穫しました。 ひきちぎっては木によくないそうです。 楽しくておいしくてみんな大満足でした。 本当にありがとうございました。