令和5年度

2021年10月の記事一覧

1年算数 かたちあそび

 1年生は、算数の「かたちあそび」で、箱の形や筒の形を組み合わせて、形遊びをしました。

キリンなどの動物や、おしろ、すべり台などが完成しました。

 

 

愛校作業で花の苗を植えました。

27日(水)に1~4年生が愛校作業で花の苗を植えました。

キンセンカ、パンジー、ノースポール、みんなで力を合わせて植えました。

水やりもしっかりとできました。

これからのお世話もがんばります。

 

 

【PTA新聞】PTA美化作業

 10月17日(日)午前8時から1時間程度、PTAによる美化作業を行いました。例年、親子での参加行事でしたが、今年度は、新型コロナウイルス感染防止対策の為、保護者のみの参加となりました。

 先生、保護者合わせて30人以上の参加がありました。運動場周辺だけではなく、学校裏の駐車場やプール裏の除草及び校舎内の窓ふきまでも行うことができました。

 きれいになった学校で、より一層子ども達の学校生活が充実してくれればと思います。

 

                              文責 PTA文化学年委員会

第3回餅つき踊り練習

今日の土曜授業は、3回目の餅つき踊りの練習でした。

9月に予定していた練習は、新型コロナウイルスの感染拡大で中止だったため、7月以来の練習でした。

保存会のみなさんから、「笑顔で踊ったり、歌ったり、演奏したりして見ている人も笑顔にしてあげることが大切です。」と教えていただきました。

踊りや歌、演奏が今よりさらに上手になって、みんなが「笑顔」になれるようがんばりましょう!

 

令和3年度第2回オープン授業研修が行われました。

21日(木)、芦北管内より30名の先生方においでいただき、令和3年度 第2回オープン授業研修が行われました。

5、6年生の国語の授業を参観後、実践に学ぶ会の班別協議では、「学び合い」おける授業者のコーディネートから学んだことについて話し合われました。

まとめでは、「子どもたちが学習リーダーを中心に主体的に学習を進めていた。」「学習規律がしっかりとしていた。」「教師と子どもたちの人間関係ができていた。」ことを褒めていただきました。

水東っ子のがんばりを見ていただくことができた一日でした。

読書の秋となりました!

 ここ数日で、急に秋らしい陽気になってきました。風が冷たくなり、夕暮れも早くなりました。

 そんな中、水東小学校では、今週から秋の読書週間ということで、図書室でクイズラリーを開催し、先生たちのおすすめの本の紹介カードも展示しています。

 また、20日には市立図書館から巡回図書もやってきて、子どもたちは、たくさんの本に親しんでいます。

これからも、様々な本に興味を持ち、読んでほしいと思います。

2年 国語「お手紙」音読劇発表会

 15日に、国語の授業で「お手紙」の音読劇を発表しました。

 これまで、場面ごとにかえるくんとがまくんの気持ちを想像し、それが伝わるような音読の工夫を考えてきました。子どもたちは、お話の中にしっかりと入りこみ、「がまくんは、一度もお手紙をもらったことがないから、とても悲しいと思います。だから、小さい声でしょんぼりしているような声で言います。」や「このセリフはたずねているので、首をかしげて言うといいと思います。」などみんなで考えて話し合い、音読の練習しました。毎日の音読でおうちの方にも聞いてもらい、子どもたちはみるみる上手に音読できるようになりました。

 いよいよ本番、教頭先生と村﨑先生にも聞きに来ていただき、「緊張します!」「でも聞いてもらえてうれしいです!」とやる気いっぱいな子どもたちでした。本番では、練習の成果を十分に発揮して、気持ちが伝わる音読劇をすることができました。これからも、今回の授業で学んだことを生かして、音読に取り組んでほしいと思います。

生まれて初めて!?みんなで稲刈り体験!

 3、4年生は、社会科の農業の学習の一環として、稲刈り体験を行いました。田植え体験時にもお世話になった水東っ子育成協議会の竹下さんにお越しいただき、稲刈りの仕方やお米についていろいろな事を教えていただきました。

 子ども達は、真剣かつ楽しそうに稲刈り体験を行っていました。初めて稲刈りをした子どもいて、貴重な体験になりました。

 最後の感想では、沢山の子ども達が、「初めて稲刈りをしてみて、最初は難しかったけど、最後は自分でできてうれしかったです。」「今度やる時は、もっと上手に刈ってみたいです。」など、多くの感想を発表していました。

 地域の方々に支えられながら、貴重な体験を積み重ねている子ども達。これからも、沢山の体験をしながら、多くのことを学んでいきます。

PTA美化作業 お世話になりました!

 17日(日)の8時から、約30名の保護者の皆様のご協力により、運動場の周りの草取りや体育館周辺の土手、プール周辺の除草や校舎内の窓ふき等を行っていただきました。

 

 

 おかげさまで、学校が明るくなり、子ども達の学習環境が整ったことにより、これまで以上に子どもたちも生き生きと活動しています。

 ご協力、本当にありがとうございました。

3、4年生 体育「マット運動」

 3,4年生では、体育の授業で「マット運動」に取り組んでいます。

 側方倒立回転(側転)や開脚前転、開脚後転、飛び込み前転など、様々な技に挑戦しています。中には、倒立前転など発展技に挑戦する子どももいました。

 先生のお手本を見たり、友だちのアドバイスを聞いたりして練習を重ねる子ども達。タブレットで撮影し、フォームの確認を行うなど、試行錯誤しながら、徐々にコツを掴んできており、上達を実感しながら楽しんで取り組めています。これからも上達目指して、全員で頑張っていきます。

今年度も後半に入りました。

まだ暑い日が続いていますが、来週からは気温がぐっと下がるようです。

水東小の令和3年度も半分が終わり、後半へと入りました。

今、学校では改めてみんなで自分たちの生活を見直しています。

具体的な取組として児童会のみんなが中心となり、朝の「あいさつ運動」をがんばっています。

登校するときのあいさつも元気で、遠くから「おはようございます!」の声が聞こえます。

また、これからの季節、落ち葉もたくさん落ちてきます。

朝からのボランティア活動で掃き掃除をやってくれる子どもたちの姿も見られます。

一つひとつの取組が学校をより良くしていくことにつながります。

みんなでがんばりましょう!