本年度スローガン「夢 チャレンジ 仲間とともに そして、地域とともに」
身につけさせたい資質・能力「主体的に動く力」「継続する力」「関わり合う力」
本年度スローガン「夢 チャレンジ 仲間とともに そして、地域とともに」
身につけさせたい資質・能力「主体的に動く力」「継続する力」「関わり合う力」
7月19日(金)夏休み前集会を行いました。
校長先生からは、4月から7月までの学校生活の様子をスライドとともに振り返り、子供たちの成長を称える話がありました。同時に、夏休み期間、怪我や病気、SNSのトラブル等に気を付けるよう呼びかけました。
生徒指導担当の黒田先生からは、夏休みの「おばけ」について話がありました。「お」大人と一緒に行動すること、ば「ば」場所に注意すること、「け」計画的に過ごすことについて、子供たちに呼びかけました。
養護の川﨑先生からは、熱中症に気を付けること、虫歯の治療等を済ませておくことについて、話がありました。
一斉下校の様子です。桜山小学校のみなさん、明日から夏休みですね。先生方からお話いただいたことをしっかり守り、楽しい夏休みにしてくださいね。
まさに夏本番の暑さがやってきました
。
5年生の子供たちが育てたゴーヤ、4年生植物園のゴーヤが大きく育っています。
各教室では、学習のまとめとして、単元テストをしました。
5・6年生では、水泳の学習のまとめとして、着衣水泳の授業を行いました。万が一に備えて、服を着たままの泳ぎ方を練習しました。
夏休みまであと1日。最後まで気を引き締めて頑張りましょう。
7月17日(水)荒尾市教育委員会の皆様を本校にお招きし、各教室の様子を参観していただきました。教育長や教育委員の皆様から、「先生と子どもたちの関係、子供たち同士の人間関係が素晴らしく、学習に集中して取り組む姿を素晴らしく思います。」「子供たちの興味を惹く掲示物が整然と掲示してあり、美しい学習環境と思いました」等と評価をいただき、職員や子供たちの頑張りが認められて大変うれしく思いました。
4年生理科「雨水のゆくえと地面の様子」実験をしました。
さくらんぼ1組自立活動「伝えるって大事だなあ」友達の表情から気持ちを想像しました。
さくらんぼ2組「友達を遊びにさそおう」遊びの誘い方を考えました。
4年生国語「夏の楽しみ」ロイロノートを使って、夏の言葉を集めました。
3年道徳「ごめんね、サルビアさん」ノートに自分の考えをしっかり書きました。
5年国語「本は友達」みんなで本の紹介の仕方を考えました。
6年算数「算数で読み解こう」実生活に役立つ問題を考えました。
2年生 学活「いただきます」ってなあに 緒方先生に特別授業をしていただきました。
今後も桜山小学校の子供たちのよさが更に伸びるように、職員一同協力して頑張っていきたいと思います。
今日は午前中の曇空から一変、午後からギラギラ光る日差しが照り付けました。気温が一気に上がり、梅雨明けももう少しです。
7月上旬に生活安全委員会から「くつを並べること」等の発表がありましたが、今日も下駄箱のくつ、トイレのスリッパがきちんと並んでいました。落ち着いて生活しており、掃除の時間もみんな一生懸命取り組んでいます。夏休みまで残りあと3日!最後までしっかり頑張りましょう。
荒尾市役所の地域包括支援センターの方をお招きし、6年生を対象に認知症サポーター養成講座をしてただきました。認知症は、誰でもなる可能性があり、もし、認知症の方が身近におられた場合は、その方の不安に寄り添って優しい言葉をかけることなど、クイズや動画を交えながら楽しく教えてくださいました。
認知症の方との接し方について、班や全体で考えました。班で出た意見をホワイトボードにまとめて発表している様子です。
6年生のみなさん、認知所の方がもし身近におられた時は、今日習ったことを生かして、優しい言葉をかけてあげてくださいね。