学校ブログ

学校ブログ

PTA学年レクリエーション②

2回戦は。攻守交代で子供が警察、大人が泥棒です!

お巡りさんが泥棒になり子供たちが追いかけ捕まえます!

 

3回戦は、子供と大人ミックスで行いました!

最後まで残った人には、クオカードの商品があります!

みんな最後の力を振り絞って走りまくっています!

試合終了!

たくさん残ったのでジャンケンで優勝者を決めます。

低学年は、井よしてる君、高学年は、横山ふうや君がそれぞれ優勝しました!

全員で記念撮影!

0

過去の記事(カーブミラー設置)

カーブミラーをつけていただきました!

りんどうヶ丘小学校の出入口は、坂のあるヘアピンカーブになっており、見通しが悪い状態でした。そんな中、熊本市の株式会社ウィルテック様のご厚意で、カーブミラーを設置していただきました。

 このカーブミラーのお陰で、りんどうヶ丘小学校の児童、保護者だけでなく、黒川保育園の園児、保護者の皆様も安全に通行することができるようになると思います。

 本当にありがとうございました!

 

0

7月27日(木) 里山自然体験活動!⑫

これより、アウトドアクッキングです!

あか牛、トウモロコシ、厚揚げ、こんにゃく、魚肉ソーセージ、きりたんぽ、マシュマロです!

各自、竹串に刺して炭焼きスタイルです!

大賑わい!さすが食べ盛りです!

デザートは、焼きマシュマロです!

さすが、別腹!

0

過去の記事(7月11日)

7月11日(火)第1ステージ最後のかっこうの会の読み聞かせ!

第1ステージ最後となるかっこうの会による読み聞かせがありました。

どの子供たちも読み聞かせに熱心に聞き入っていました。

第1ステージ大変お世話になりました。第2ステージもどうぞよろしくお願いします!

 

 

0

過去の記事(7月4日)

7月4日(火) 授業参観・学級懇談会・PTA連絡会と救命救急講習がありました!

第1ステージ最後の授業参観・学級懇談会・PTA連絡会がありました。 

たくさんの保護者の方に来ていただき、子供たちの成長した様子を見ていただきました!ありがとうございました。

PTA連絡会です。

救命救急講習も!

 

 

 

0