学校ブログ

学校ブログ

ランランタイム


今朝は、今年度一番の冷え込みでした。
運動場の周りの芝生が、霜で真っ白になっていました。
そんな朝、本校では、子どもたちが運動場に出て体を動かしています。
今日は、ジョギングでした。
ドッジボールや鬼ごっこの日もあります。
メニューは体育委員会が決定し、発表します。


0

きよら人権デー


今日は、南小国町の「きよら人権デー」でした。
本校からは、2年生が参加しました。
「かさこ地蔵」を発表しました。
学習発表会以上に素晴らしい演技を見せてくれました。
0

研究授業


今日、5年生の算数の研究授業がありました。
三角形の面積を求める方法を考えました。
自分の考えをしっかりと説明していました。

最後のまとめもきちんとできました。
0

なかよし集会


今日、なかよし集会がありました。
今月の歌、
月目標の反省と発表、
誕生日のお祝い、
各委員会からのお知らせ等がありました。
みんなが楽しそうに歌っています。

年間読書数を達成した人を図書委員会が表彰しました。
0

校内持久走大会


昨日(火曜日)、校内持久走大会がありました。
青空が見えるいい天気の下、
子どもたちは一生懸命走っていました。
校長先生の合図で出発しました。(1・2年生)

3・4年生の出発直後の猛ダッシュ
0

避難訓練


今日、避難訓練がありました。
児童には知らせずに休み時間に実施しました。
外で遊んでいた児童もしっかりと避難しました。
保育園生も一緒に避難訓練しました。

0

阿蘇郡市学童ミニサッカー大会


昨日(土)予定されていた高いが、雨のために今日(日)になりました。
今日、阿蘇郡市学童ミニサッカー大会に参加しました。
5・6年生が2チーム、4年生が1チーム出場しました。
女の子も一緒のチームです。
写真は、4年生チームの始まる前の整列と円陣の様子です。

0