2021年5月の記事一覧
【学校生活】「6ねんせい だぁ~いすき !!」
今日(5月18日)も終日、ぐずついた天気でした。昼休みは運動場で遊ぶことができそうになかったので、「子どもたちは退屈かな?」と思っていたところ、体育館では6年生と1年生が楽しそうに遊ぶ姿が見られました。1年生は6年生が大好きで、晴れの日も雨の日も、一緒に遊ぶのをとても楽しみにしているようです。
【学校生活】体育委員会「ワクワク昼休み」
九州北部地方は例年よりも大幅に早い梅雨入りとなり、今日(17日)は未明から激しい雨に見舞われました。児童の登校が心配されましたが、保護者のみなさんのご協力により、安全に登校することができました。ありがとうございました。
これからの時季は運動場で思い切り遊ぶことができる日が限られることから、児童会の体育委員会で話し合い、先週の木曜日(5月13日)に、「ワクワク昼休み」という企画を実施してくれました。低学年から高学年までが一緒に楽しめるような「ドッジビー」「しっぽ取り」「お手玉取り」などの内容を考え、全校児童に参加を呼びかけました。
日頃は同じ学年の友だちと遊ぶことが多い子どもたちですが、この日はいつも以上に楽しそうな笑顔が見られました。
【学校生活】5年「水俣に学ぶ肥後っ子教室」
熊本県教育委員会では、県内全ての小学5年生を対象にした「水俣に学ぶ肥後っ子教室」という事業を展開しています。この事業は、水俣病への正しい理解を図り、差別や偏見を許さない心情や態度を育むとともに、環境や環境問題への関心を高め、環境保全や環境問題の解決に積極的に関わろうとする態度や能力を育むことを目的にしています。
例年は水俣市にある「熊本県環境センター」や「水俣市立水俣病資料館」を実際に訪れ、学習を深めますが、今年度は新型コロナウイルス感染防止のため、オンラインによる環境学習と語り部講話が実施されることになり、乙女小の5年生は本日(14日)実施しました。
【学校生活】「手作り鉛筆立て」のプレゼント
今日(13日)は、甲佐町内にある「ケアハウス桜の丘」のおじいちゃん・おばあちゃんが手作りされた鉛筆立てをプレゼントしていただきました。約20年前から毎年、町内の小学1年生全員に入学祝いとしていただいています。
丁寧に作られたきれいな鉛筆立てを手にした1年生は、とても喜んでいました。
【学校生活】3年 国語「知りたいことを考えて、しつもんしよう」
3年生の国語では、「知りたいことを考えて、しつもんしよう」という学習をしています。一人一人が「学校や家での出来事」「すきなものやこと」「今がんばっていること」などを発表し、他の児童がその内容に対してもっと知りたいことを考え、質問の仕方を工夫することで、自分の考えを伝え合う力をつけることを目標にしています。
今日(12日)は、3人ずつのグループに分かれ、交代しながら発表したり、質問を考えたりする「知らせたいこと発表会」がありました。