学校生活

2021年3月の記事一覧

門出を祝福

3月4日(木)

 今日は、支援学級の「卒業を祝う会」が 開かれました。例年は、一堂に会して実施されていましたが、今年は感染症予防対策として町内の小中学校をリモートでつないでの開催です。卒業する児童生徒が紹介され、それぞれがこれからがんばっていくことや感謝の気持ちを発表してくれました。乙女小からは、中学校の卒業生へ「一緒に花を植えたのが楽しかった」「卒業しても応援しています」などのメッセージを贈りました。見送るのは寂しいけれど、新しい門出を祝福したいと思います。

あと14日で卒業

 

 

 

 

 

 

3月3日(水)

 今日は、6年生が「卒業プロジェクト」の 1つとして、校内のトイレや流しを磨いてくれました。トイレは、便器や床をゴシゴシと磨き、流しは洗剤をつけて顔が映るぐらいまでピカピカにしてくれました。

 自分達にできることは何か考え、実際に行動できることは6年間の学習のたまものだと思います。掃除をするその姿は、「6年間充実していた!」「5年生、乙女小をたのんだよ!」「乙女小を大事に使ってよ!」と言っているようでした。6年生は、あと14日で卒業です。

1年間の学び発表会

 

 

 

 

 

 

3月2日(火)

 今日は、午後に 授業参観と学級懇談会を行いました。各教科や行事などで学んだことを各学級で発表しました。国語の物語を音読したり、マット運動を披露したり、社会で調べたことをクイズで答えてもらったり、6年生は将来の夢を発表したり、…。参観後の学級懇談会では、保護者から「こんなこともできるようになったんですね。」「成長を感じました。」等の感想が聞かれました。

登校班も来年度の準備

 

 

 

 

 

 

 

3月1日(月)

 今日から3月「弥生」です。「ますます草木が生い茂る」という意味の通り、今日は暖かく穏やかな一日です。

 さて、今日は地区児童会を行いました。乙女小では、地区ごとに登校班をつくり登下校を行っています。一年間の登下校を振り返って改善することを出し合ったり、新班長を決め登校時刻や場所を確認したり、新1年生への手紙を書いたり、…。自分達で、安全に登下校し、よりよい関係を築いていこうという思いが感じられました。登校班も令和3年度の準備を始めています。