平成30年度2月学校版コミュニティスクールとして、益々地域に開かれた学校となることをお約束した大野小学校です。
本ホームページに掲載されている記事、画像等の著作権は大野小学校に属します。趣旨をご理解の上、ホームページの閲覧をお願い申し上げます。
5・6年生の笑顔わくわくプロジェクトでくじ引き大会をしました。
密集しないように学年を分けて、6年生が作ったくじ引きを引いてもらいます。
賞品は手作りの栞です。
5年生の水俣病の授業で、梅田先生がゲストティーチャーで授業をしてくださいました。
大野小の看板です。
子どもたちの笑顔のイラストと「がんばろう芦北」
昨日、カルチャークラブでデコ石鹸作りがありました。
石鹸に好きなペーパーナプキンを、専用の液体を使って貼り付けていきます。
普通に石鹸としても使えます。
みんなとても上手に作ることができました。
事務室の西嶌先生の退任式がありました。
八代の小学校に行かれます。
元気でがんばってください。
お別れの言葉と花束贈呈がありました。
1年生がお手紙を書きました。
2・3年生は校外学習に行ってきました。
光勝寺で徳尾先生にお話を聞きました。
次に山下さんから牛舎のお話を聞きました。
中園・松生地区のお堂でお参りをしました。
中園橋の見学をしました。
3・4年生は発表の練習をしています。
ペアを作ってお互いに発表の様子を動画で撮影し、上手にできたかどうかを確認しました。
郡Pから支援品をいただきました。
村上さんが持ってきてくださいました。ありがとうございます。
7月の誕生日会がありました。
「はい、ポーズ!」
昆虫ランドにカブトムシが生まれています。
子どもたちは虫を捕獲するトラップをつけるそうです。
プールの時、みんなでスイカを食べて種飛ばしをしました。
誰が一番遠くまで飛ばせたかな?
2年生が育てているキュウリがこんなに大きくなりました。
今日は転入生の紹介がありました。
3人の転入生です。
これで44人になりました。
七夕コンテストの表彰が行われました。
上手にできた学級に賞状と賞品を渡しました。
5・6年生は、国語の研究授業がありました。
新聞やタブレットを使っての授業でした。
人権月間に考えた、一人一人の人権標語です。
「むつみあい みんな仲良く 大野っこ」
校長室前に掲示してありますので、学校に来られたらぜひご覧ください。
3年生の社会ではロイロノートを使って、お店の工夫を発表しました。
「駐車場がある」
「半額のシールを貼っている」
「おかしのコーナーがある」
「試食がある」
など、お店にはお客さんが来るためにたくさんの工夫があることがわかりました。
泥水が入り込んでいた北校舎の掃除をしました。
床だけではなく、隅や壁も丁寧に拭きました。
裏の崩れた土手に校長先生がコスモスを植えました。
復興のシンボルです。
4から6年生はみどりの少年団発会式がありました。
3年生の笑顔わくわくプロジェクトが月曜日に始まりますので、お昼に放送でお知らせしました。
<必要な物はありませんか>
大雨の被害で物資の足りなくなった方はいらっしゃいませんか? 具体的に連絡をいただけると大野小まで届けてくれるそうです。学校か渡邉携帯までご連絡ください。
<授業参観期間>
8月4日(火)~6日(木)の5校時、調査用紙を配布しています。お忙しい中ですがおいでください。
<カウンセラー派遣>
担任が子どもたち一人一人と話をしました。今後、災害時カウンセラーの派遣をお願いしてあります。家庭で不安が大きい子どもさんがおりましたら、担任までご相談ください。
運営体育委員会が昼に各教室を回って児童会目標を説明しました。
子どもたちは児童会目標に対して、自分の意見を発表することができました。
大雨でプールにたくさんの枝や葉っぱが入り込んでいて子どもたちのプールができなかったので、先生方でプールの掃除をしました。
大雨でコンテストが延び、七夕の飾りもとうとうこんなに増えました。
学校に訪れる人を楽しませています。
4年生の子が折り紙で作っている鬼滅の刃のキャラクターがどんどん増えています。
一つ一つが凝っていてとても上手です。
一週間の休校がありましたが、大野小は被害が少なかったので通常授業が行われています。
土曜日も自衛隊の方々が裏山の作業をしてくださいました。
危険がないように土嚢で防波堤を作っています。
雨の中での作業でしたが、すばらしいのはその後です。
自衛隊の方々は後片付けまでとてもきれいにしてくださいました。
学校で栽培しているキュウリがどんどん育っています。
低学年からのキュウリの差し入れです。
「おいしい!」
1年生は自分たちで作った野菜です。
大きなキュウリとミニトマトはとてもおいしかったです!
<緊急連絡>7月13日12時30分
こんにちは大野小学校からの連絡です。
◎本日、学校再開に関する取材を受けました。その内容がNHKで 12時(全国)及び12時15分(熊本)に放送されました。 今日のNHKニュースで放映の予定です。
◎明日(14日)は、大雨の予報が出ています。バスの運行時間が 変更になる場合があります。変更の時はお知らせします。また、 雨がひどいときは、安全な場所に避難していただき、安全が確認さ れてから登校させてください。
NHKの方が大野小に来て、二人の児童に大雨についてインタビューをしました。
今日のニュースで放送されるそうです。
今週、先生方は交替で佐敷小や佐敷中の復旧作業をしていました。
みんなの無事は確認しています。本当に良かったです。
月曜日からバス乗り場などの変更がありますので、先生方が電話連絡をしているところです。
まだ雨が続きます。安全に気をつけて過ごしましょう。川や崖のそばには近づかないでください。
月曜日に笑顔で会いましょう。
オクラやキュウリも大きくなりました。
楽しみですね。
各地に大きな被害があった大雨ですが、大野小は忍者の森や畑などは大丈夫でした。
ただ、一か所、裏の山が崩れ、どうぞの部屋に土砂が流れてきました。
月曜日から給食車が通る場所ですので、自衛隊の方により、緊急に工事をしていただいています。
・塩浸から新道に続く道が通行止め。
・大野中前の道路が片側陥没。
・市野瀬神社近くの道路が崩れている。
・大野小から桑沢見に行く道が通行不能。
・葛の俣は川の氾濫により、通行不能だったが、現在通行可能。
大野小を含め大きな被害を受けていない町の学校は月曜日から通常 登校が始まります。大野小は電話もつながっています。始めるにあ たり次の4点を確認ください。
(1)登校について
バスの停車場所を変更して運行します。今、個別に連絡をとってい ます。着信が残っていましたら折り返し学校へご連絡ください。 また、月曜日の朝は、職員も同乗します。
(2)下校について
来週いっぱいは3時30分に一斉下校します。バス停から自宅まで 心配なご家庭は学校へお知らせください。
(3)持ち物について
来週月曜日の時間割は、今週月曜日(6日)の時間割で行います。 6日の準備物を持たせください。また、学校の水は今検査中ですが 、児童の飲用水は確保しています。ご自宅から水筒を持たせられて もかまいません。
(4)給食について
来週月曜日から給食はあります。
こんばんは大野小安全メールです。
芦北町教育委員会から通達があり、
町内の全小中学校は臨時休校期間が10日(金)までとなりました。
来週については、分かり次第お知らせします。
おはようございます。大野小安全メールです。
大野小は現在学校の電話が通じません。
そこで、大野小児童の安全確認をショートメールで行います。
まだ、学校又は校長と連絡がとれていないご家族は渡邉へ
学年、児童名、児童の健康状態をメールください。
おはようございます。大野小安全メールです。
大雨被害に伴い、大野小は、6日(月)、7日(火)、8日(水)の3日間を臨時休校とすることとなりました。
本日より、雨が降り続く予報が出ております。
子供たちは安全を第一に過ごしでほしいと思います。
なお、電話が通じにくい地域もあると聞いております。ご近所等に連絡して安全や情報を共有していただきたいです。何かありましたら、渡邉の携帯に連絡ください。
臨時休校(6日、7日、8日)は、町内の小中学校全て同じ休校となります。
また、断水している地域もあると聞きました。大野小は山からの水を殺菌して使っています。
水は出ていますので、ご自由に利用ください。体育館前や保健室前に水道はあります。飲用の場合は念のため煮沸ください。
こんにちは大野小安全メールです。
昨夜からの大雨で被害はなかったでしょうか?
職員一同、大野の子供たちや保護者の皆様に被害がなかったか心配しております。
もし、被害等ありましたら、渡邉の携帯に連絡ください。
月曜日の登校については、明日メールでご連絡します。
1年生がプランターのキュウリを収穫しました。
さっそくパクリ。
「おいしい!」
全校集会では校長先生のお話がありました。
「学校まるごと理科室」の笑顔わくわくプロジェクトです。
学校のいろんな場所の「不思議」をたくさんさがす企画です。
昨日から部活が始まりました。
新型コロナウイルスの影響でずっとありませんでしたが、ようやく再開することができました。
新型コロナウイルスの影響でなかなか縦割り班の活動ができませんでしたが、今日から縦割り掃除を開始しました。
6年生が1年生に掃除の仕方を教えていました。
ビオトープのカニを手作りの釣り竿で釣っています。
1年生は朝の涼しい時間に町探検をしました。
2年生のベランダ菜園です。
生活科の畑もすくすく育っています。
3・4年生はプールの前に水泳の足の動きを動画で確認しました。
新聞の秘密を見つけてロイロノートで発表しました。
たくさん見つけてカードをつないで、カードに気づきを記入し、次々に発表できました。
分収林の益金でグランドゴルフセットを購入しました。どなたでも大野小の運動場とグランドゴルフセットをご利用できます。どうぞご連絡ください。
学校応援団に参加してみませんか?
読み聞かせや低学年学習会、環境整備、一緒に昔遊びをしたり、料理をしたり、地域の方と接したり、一緒に作業するのを子どもたちも楽しみにしています。
興味がある方はぜひ学校にお知らせください。
応援団募集の詳しい内容は、応援団募集.jpgをご覧ください。
◇連絡先◇0966-84-0230
(大野小学校)
◇ 大切なお願い ◇本ホームページに掲載されている記事、画像等の著作権は大野小学校に属します。趣旨をご理解の上、ホームページの閲覧をお願い申し上げます。 |
||