タグ:ICT

研究授業

梅田先生によるICTの研究授業がありました。

2・3年生の算数です。

リーダーが中心となって、ロイロノートを使って子どもたちがみんな発表しました。

プログラミング

今日ののびのびタイムでは、4年生がプログラミングにチャレンジしました。

学校応援団の先生が教えてくださいました。

好きな画像に動きをつけるプログラミングを楽しそうにやっていました。

推薦します

5年生は国語で新一年生との遊びの内容をみんなに発表しました。

その遊びを推薦する理由に説得力がつくように、動画で振り返ったり、人の発表の良いところを見つけたりしました。

1mものさしで測ろう

2年生が1mものさしを使って、学校のあちこちを測りに行きました。

ロイロノートで撮影して、教室で長さを発表しました。

ペッパー君は何センチ?

推薦の動画

5年生は新一年生とする遊び方の推薦の方法を勉強しています。今日は、ロイロノートを使って、それを動画で撮影しました。

表情や声の出し方、抑揚などを自分で振り返ることができます。

 

プログラミング

6年生がのびのびタイムに、プログラミングにチャレンジしました。

スクラッチです。

学習ボランティアの草野さんに教えていただきました。

おもしろそうなプログラムができているようです。

星空教室

4~6年生は、ゲストティーチャーの渋谷先生による星空教室がありました。

大野の星空の美しさ、星座など、映像や画像を交えて星についてたくさん話してくださいました。

天体望遠鏡です。

きれいな星の写真にみんなわくわくしました。

2年生のロイロ

2年生もロイロノートを使って、教科のリーダーが中心となって指示をし、全員が発表をしています。

人の前で上手に自分の考えを説明できるように練習をしています。

みんなで考える

クラス全員の考えをロイロノートで見ながら、意見を集約したり、比較したり、分類したりしています。

人の考えを聞いて、「ああそうか」と気づいたりする大切な時間です。

新しい学習リーダー

新学期になり、それぞれの学級で新しい学習リーダーが決まりました。

算数では、学習リーダーが中心となり、タブレットを使って学習を始めています。

ロイロ

3年生は、分数の足し算引き算をロイロノートを使って説明しました。

算数リーダーが中心となって上手に進めることができました。

eライブラリ

授業内容の習熟の時間として、タブレットでeライブラリのドリル学習をしています。

正解したら、ピンポーンという音とともに赤い丸がつき、終わったら記録が残るようになっています。

考えを説明

5年生はロイロでノートを写し、直接電子黒板に書き込みながら自分の考えを説明しています。

組み合わせと調べ学習

6年生はA、B、C、Dの4チームが対戦したらどんな組み合わせがあるかをそれぞれ考えました。

いろいろな方法を発表し合って共有しました。

4年生は、社会科見学のためにロイロで調べ学習をしました。