タグ:掲示

佐敷小にプレゼント

子どもたちと保護者で作ったちぎり絵の花の壁掛けを佐敷小にプレゼントしたいと思います。

保護者の方々、ご協力ありがとうございました。

日本一周

持久走大会に向けて毎日走っています。

子どもたちは走ったマスだけ塗っていきます。

日本一周してしまうかも。

調理

5・6年生は冬休みに調理の宿題がありました。

ハンバーグや生姜焼きなどもあり、とってもおいしそうです。

提案書

6年生はよりよい生活をするための提案書をグループで作成し、発表しました。

電気のつけっぱなしや水の出しっぱなしをどうしたらいいのかを考え、話し合いました。

人権標語

人権月間に考えた、一人一人の人権標語です。

「むつみあい みんな仲良く 大野っこ」

校長室前に掲示してありますので、学校に来られたらぜひご覧ください。

鬼滅の刃

4年生の子が折り紙で作っている鬼滅の刃のキャラクターがどんどん増えています。

一つ一つが凝っていてとても上手です。

版画巡回展

芦北町の小学校の参考版画作品を図工室(どうぞの部屋)に展示しています。

ぜひご覧ください。

今週の論語

今週からは学校目標である「夢・汗・笑顔・自立・自律・貢献」の意味の論語を選択して読み合わせをするようにしました。

慣用句の掲示

校舎の階段に慣用句を掲示しています。

押しピンで毎週入れ替えをしていましたが、使いづらかったことで、梅田先生が慣用句の掲示を使いやすくしてくださいました。

同じく、カンボジア支援活動の掲示や高学年の掲示用にも作ってくださいました。

 

5月の掲示

児童玄関前にある毎月の折り紙コーナーは縞田先生が転勤されたことで、残念ながらプロ級の折り紙はおしまいです。

今年度は田口先生が色紙で掲示を続けてくださることになりました。

田口先生の手作りPOPもすばらしいです。

 

折り紙コーナー

転勤された縞田先生から、大野小の皆さんに、4月の折り紙コーナーのプレゼントです。

ありがとうございます!

 

運動会のテーマ

児童玄関前に運動会のテーマを貼りました。

「みんな あつまれ!」をテーマにつけて、地域の方々もたくさん集まってもらえるように、子どもたちもがんばっています。

蝶々結び

保健室の前に蝶々結びの練習ができるコーナーがあります。

一年生が練習をして、エプロンを一人で着られるようになった子もいました。

人権標語

一人一つずつ人権標語を作って、校長室前の廊下に掲示しています。

優しい言葉がたくさんありました。

4月の折り紙コーナー

縞田先生の素敵な折り紙コーナーです。

児童玄関の前の棚にあって子どもたちを喜ばせています。

 

誕生日に2年生が縞田先生に教えてもらって折り紙でカラフルな傘を作ってくれました。

子ども美術展

図工室に各学校の絵画や版画、工作の参考作品が展示されています。

授業参観のついでにぜひ見に来てください。

絵画巡回展

各学校の代表図画作品の巡回展が、大野小の多目的室で開催されています。

絵を描く時の参考にしましょう。

 

5年生の大作戦

三学期は学年のまとめの時期です。

五年生は来年度最上級生になるということで、三学期の大作戦を話し合いました。

門松作り


地域の方に、大野小の門松をお願いしました。


先生方もお手伝い。


大きな大きな門松です。みんなに見てもらえるようにバス停に飾りました。




通りかかったらぜひ見てください。

リフレーミングカード

保健室の前に、リフレーミングカードがあります。




自分のよくないところだと思っているところを、めくってみると・・・

見方を変えれば、「いいところ」に大変身!

投的板とバス停看板

暑い中、校長先生が、投的板とバス停看板をきれいにリニューアルしてくださいました。

かわいい投的板。投げ方名人になってくまモンのほっぺをゲットしよう!


バス停で明るいひまわりが新学期の子どもたちを迎えます。

水俣病の授業


5・6年生が水俣病についての勉強をしました。
梅田先生がゲストティーチャーです。



子どもたちの考えも教室に掲示しています。