ブログ

2020年12月の記事一覧

あと6日で冬休み!

とうとう残り1週間を切りました。子どもたちが登校するのは、実質4日となりました。コロナ禍で親戚等が集まることもできない中、子どもたちを直撃するのは「サンタさんは今年来れるのか?問題」と「お年玉問題」だと思います。この対策に関しては、各ご家庭で円満?な解決をお願いします。

 さて、先日は総務委員会の新たな企画として、昼休みの「全員遊び」が実施されました。運動場に集合して、総務委員会の方から「ケイドロ」のルールについて説明がありました。

開始直前まで、自作の原稿をチェックしていました。人前でノー原稿で話すのは、けっこう勇気がいります。ガンバレ!!

いざ始まると、すさまじい勢いで「ケイ察」が「ドロ棒」を追っかけ回します。それっ、つかまえろ! 逃げろっ! 

1年生から6年生まで、楽しそうに活動しています。企画してくれた総務委員会、ありがとう!! 次は終業式ですね、期待しています。

 5年生では、調理実習があっていました。シンプルに「ごはんと味噌汁」に挑戦していましたが、包丁さばきを見ると、日頃からお手伝いをしているかどうかが、けっこう分かるものです。なかなかのもんではないですか?

みんなで協力してつくったものは、どんなメニューでもおいしいもんですが、お味はどうでしたか?

さらに今日の給食は、「真鯛のフライ」でした!!! まさか、給食で鯛が食べられるとはっ!! サクサクしてとてもおいしかったです。当然、のっぺい汁は絶品です。おいしい給食、ありがとうございます。