学校生活

令和4年度以前

運動会に向けて

9/4(金)朝の時間に、全児童で運動場の草取りをしました。15分程でしたがみんなで集中して取り組んだので、とてもきれいになりました。

また、午後の西っ子タイムでは、運動会の『結団式』をしました。赤・白各応援団長の挨拶と団員の自己紹介がありました。みんなを引っ張り、力を合わせて運動会を成功させたいという意気込みをとても強く感じました。

来週からは全体練習も始まります。子どもたちのこれからのがんばりがとても楽しみです。                                                                           

 

 

 

発育測定と保健指導をしました

今週は身長と体重の測定をした後、養護教諭による保健指導が行われています。指導内容は、「コロナウイルスの感染を防ぐためにできる大切なこと」です。

はじめに4つの大切なことをイラストを見ながら、確認しました。

①マスクをすること②手洗いをすること③3密を避けること④規則正しい生活をすること

 次に4つ目の「規則正しい生活」について、詳しく話がありました。

①早起きをする。②朝ご飯を食べる。

③体を動かす。④早く寝る。

  1・2年生は9時 

  3・4年生は9時30分

  5・6年生は10時までに寝る。

運動会の練習も始まりました。「感染予防」と「規則正しい生活」をして、元気にがんばっていって欲しいと思います。

2学期が始まりました

 8/19(水)1校時に始業式がありました。感染症予防のため、体育館には集まらず、放送を各教室で聞く形で実施しました。2年生と5年生の代表児童の発表からは、2学期にがんばりたい気持ちがしっかり伝わってきました。校長先生のお話では、オリンピックが延期になったことや、運動会の実施時期の変更や時間が短縮されること等を例に、2学期も同じような毎日は続かないかもしれないし、予想できないことがあるかもしれない…そういったことも考えておかないといけない。と話されました。また、子どもたちに「やるべきことができる2学期」、「先生から言われなくても、考えて行動できる2学期」にしましょうとお話をされました。暑さが厳しい中でのスタートとなりましたが、体調管理をしながら、西っ子みんなが意識してがんばっていってほしいと思います。

 

着衣水泳をしました

今週は、低学年から高学年まで、体育の授業で着衣水泳を行っています。水遊びは楽しいものですが、事故につながる危険性もあります。

今回の学習では、服や靴を身につけると水中で動くのが難しいことがよく分かりました。また、背浮きをしたり、身近な物(ペットボトル、レジ袋)を投げ入れて救助できること等も学びました。今回の学習を生かして、命を守るためにどうしたらよいかしっかり考えて、生活していって欲しいと思います。

2年生 町探検に行きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6/23(火)、町探検に行きました。1校時は、学校の東側へ行き、野菜や梨の栽培、牛の飼育をされている様子を見学することができました。2校時は、西側へ行き、商店や国道沿いの大型店舗等を確認しながら歩きました。後半は少し暑くなってきましたが、農作業をされていた方や、声を掛けてくださった地域の方へ元気に挨拶できていた2年生でした。楽しい探検になりました。