ブログ

3,4年

2年生に伝えたいこと(3年生国語)

3年生は国語の時間に、「2年生に伝えたいこと」という内容で、発表を行いました。

3年生より新しく始まる教科や委員会、大豆の学習のことなどについて、2年生にしょうかいしました。

2年生も、3年生で勉強することなどが分かって、とても楽しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 


「直方体と立方体」(4年生算数)

4年生は、算数で「直方体と立方体」という学習を行いました。

この日は、たてに2、横に3など、平面のマス上での位置を考えました。

もうすぐ4年生。あと少し、最後まで頑張ります!

 

 

 

 

ダンス(4年生体育)

先週末、体育サポートの方に来ていただき、ダンスの指導をしていただきました。

難しい動きもありましたが、的確なご指導もあり、子どもたちは笑顔で取り組むことができていました。

とても上手でした!

 

 

 

 

速く走るには(4年生体育)

体育サポートの方に来ていただいて、「速く走るトレーニングの仕方」を伝授していただきました。

うでのふり、足の回転など、具体的にポイントを押さえた指導をしていただき、子どもたちも興味津々でした。

 

 

 

 

事件・事故からくらしを守る(3年生社会)

3年生は、社会で「事件・事故からくらしを守る」という学習をしています。

本日は、学校の周りを探検し、事件・事故をふせぐためにある施設、道路標識や横断歩道、信号機

などを探しました。

タブレットも活用して、実際に写真を撮りながら探検しました。