ブログ

中学年の部屋

1年生への読み聞かせ(3年)

 3年生は国語の授業で「1年生に読み聞かせをしよう」に取り組みました。班に分かれて、1年生に喜んでもらえる本を話し合って決めました。練習を重ね、本番では緊張した様子も見られましたがしっかりお話をきいてもらうことができて嬉しかった3年生です。

福祉体験(車椅子)

総合的な学習の時間では、福祉について学習しています。今回も、南関町福祉協議会のご協力をいただき、車椅子体験を行いました。学校応援団の保護者の方々も手伝いにきてくださいました。

坂道では、体を車椅子に近づけて力を入れて押すと上ることができました。下るときにも、車椅子に体を近づけてゆっくりとバックしました。

段差を上る体験もしました。車椅子の下のレバーを足で踏み、車椅子を持ち上げながら前に押すのは、とても難しそうでした。何回も練習してできるようになりました。

外での体験の後に、教室でバリアフリーについて教えていただきました。みんな、真剣な表情で聞いていました。お話をされた方が、「真剣に聞いてくれてうれしかったです。」と言われました。

 

学校応援団の方々が、汚れた車椅子を洗ってくださいました。今日は少し寒かったので、水が冷たかったと思います。子供たちの見守りや車椅子の清掃、本当にありがとうございました。

太陽の向きと影の向きの観察(3年)

3年生の理科では、太陽と影の向きや、太陽の動きについての学習をしています。この日は、太陽の向きと影の向きを観察しました。

 

観察を通して子供たちは、太陽の向きと影の向きは反対になっていることに気づきました。

太陽は、遮光板を使って見るということも覚えました。「太陽を見るときは何を使う?」とお子さんに聞いてみてください。

 

キウイ収穫体験(3年)

 

 3年生は、19日(木)に、地域のキウイ畑の収穫に招かれました。初めての体験にワクワクドキドキの様子でしたが、もぎとるコツを教えていただきたくさんの収穫ができました。

地元で育つキウイとの出会いを学んだ時間となりました。

サロン二城山との交流会(3年)

 

 

 3年生では、総合的な学習にて、地域の方々との交流会をいたしました。久し振りの学校外でのふれあいの時間となり、緊張した様子も見られましたが、花笠音頭を立派に披露することができて、とても満足していました。肩たたきで喜んでもらったことも嬉しそうにしていました。

避難訓練,枝豆の収穫(3年)

 避難訓練では、玉名警察署の方より不審者対策について講話をいただきました。「いかのおすし」の言葉を詳しく聞いて、納得した様子の子どもたちでした。また、南関町でも声かけ事案があることを知り、驚いた子どももいました。背筋を伸ばし、しっかりと話を聞く3年生です。

また,3年生は、総合の学習で大豆を育てています。待ちに待った枝豆の収穫を迎えました。6月からお世話を続けた子どもたち。「やった~。たくさん!」「お母さんが喜ぶぞ」など、嬉しさいっぱいの声がたくさん聞こえてきた時間でした。大豆の収穫に向けてまだまだ成長の観察を続けていきます。

大豆の観察(3年)

 大豆畑で大豆の成長を観察しました。今日のテーマは、いつもの大豆の成長の観察に加えて、大豆についている虫を写真に撮ろうでした。

 

 子どもたちは、枝豆の数を数えたり、葉の様子を観察したり、虫を見つけたりと観察を楽しんでいました。脱皮したばかりのバッタとその抜け殻も見つけて、喜んでいました。

ゴムや風の力(3年)

 3年生の理科の学習では,ゴムと風の力で動く車を作りました。

 今回の授業では,車を使って実験しています。

 風やゴムの力が強くなると,車の進む距離が変わりました。子どもたちはその様子をタブレット端末に記録しながら,学習を進めていました。

図を使って考えよう(4年)

 4年生の算数の学習の様子です。本時の問題は,「60枚の色紙を2人で分けるとき,Aさんの枚数のほうが12枚多くなるようにします。それぞれの色紙の数は何枚になりますか」でした。

 子どもたちは,じっくり考えてノートに書き込んでいます。

 グループを作ってそれぞれの考えを交流しました。話し合いの中で,子どもたちは活発に意見を交わしていました。

 最後に,それぞれの考えを発表しました。みんなで学びを深めた算数の時間となりました。

ふき上がる風にのせて(3年)

 3年生の図工の様子です。今回は絵を描いたりすずらんテープを貼ったりしたポリ袋を,送風機で吹き上がらせて楽しい動きを表す活動に取り組みました。

 表現したいものを想像しながら,ポリ袋にペンで絵を描きました。飾りをつける子どももいました。

 いざ風に乗せ,ぶわっと広がるポリ袋。その様子を見て,できた作品のおもしろさを味わったり,友達の作品のよさを感じたりしました。