2023年9月の記事一覧
絵画指導に来ていただきました
6年生の図工の時間に絵画指導に来ていただきました。
水曜の朝の歌はweek song
南関第二小学校では水曜日はHappy English Day!
朝から英語の歌を歌っています。
9月からは曜日の歌を振り付きで楽しく歌っています。
5年生が水生生物調査出前講座で学ぶ
5年生が水生生物調査出前調査で熊本県環境センターの林田先生にお世話になりました。
関川で採取した後に教室に持ち帰り調べて行きました。
5年生書写の授業
5年生の書写の授業で、地域と教育委員会のとても上手な方に教えていただきました。
4年生と6年生もお世話になりました。
2,3年生、複式学級での算数科授業
9月6日(水)、2,3年生の複式学級での算数科授業の様子です。
めあてに対して見通しをしっかりもち、担任の樫原先生が2年3年生をわたりながら学習を進めています。
また、子供達自身で授業を進めることにも慣れてきています。
外遊び
外遊びを楽しんでいます。
毎週水曜日はHappy English Day
南関第二小学校では、毎週水曜日はHappy English Day!です。
お昼の放送では、コリーン先生との英語会話タイムを放送しました。
夏休みに何をしたのか英語で伝えたり聞いた入りして、コミュニケーションを図ることができました。
Good job!!
6年生の算数科授業
9月6日(水)、6年生は運動場に出て、南関第二小学校の校舎の高さを、距離と角度を用いて縮小の考えを活用して実際に求める勉強をしました。
5年生の福祉体験授業
9月6日(水)、5年生は南関町福祉協議会の方々による福祉体験授業を受けました。たいへんお世話になりました。
アイマスクをして、階段を上ったり、介助をしたりしてもらったり、体で感じてどのように自分が対応していいのか体得していきました。
コリーン先生の楽しい英語の授業
9月6日(水)、2年生のコリーン先生との楽しい英語の授業の様子です。
言葉を聞いたりいったりするときに楽しくはきはきと、体で表すなど、英語表現にしっかりと慣れ親しむことができていました。
水生生物調査出前講座
9月5日(火)、水俣にある熊本県環境センターから林田先生においでいただき、水生生物調査出前講座の授業を行いました。
エコアくまもとからも来ていただき、保護者の応援もあり、じっくり学ぶことができました。
実際に南関第二小学校のすぐ横を流れている関川に行き、水生生物を観察したり、つかまえたりしました。
5年生のソフトバレーの授業
9月4日(月)、5年生の体育科授業でのソフトバレーの様子です。
少しずつじょうずになっています。
2,3年複式学級算数科授業
9月4日の2,3年複式学級算数科授業の様子です。
永杉先生にも教えてもらっています。
美化作業お世話になりました
昨日の美化作業大半お世話になりました。
きれいな敷地で子供たちが過ごすことができます。ありがとうございました。
読み聞かせお世話になりました
9月4日、
からたちの会の方々をはじめ、読み聞かせに来てくださりありがとうございました。
美化作業たいへんお世話になりました
今日のPTA美化作業たいへんお世話になりました。
地域の方や保護者の力のおかげできれいな環境になりました。
ありがとうございました。
美化作業お世話になります
本日のPTA美化作業たいへんお世話になります。
6年生から中学生へお礼の言葉
6時間目に6年生から職場体験で来校していた中学校2年生にお礼の言葉を伝え、集合写真を撮りました。
中学生二人はとてもよく頑張っていました。
ようこそ先輩!
9月1日(金)、「ようこそ先輩!」ということで、6時間目に職場体験中の中学校2年生を迎え、中学校生活や学校の事を質問して答えてもらう授業を行いました。
6年生の練りに練った質問に対して、じっくり考えたりユーモアを交えながら答えたりしてくれました。
いっしょに読もう! 新聞コンクール
南関第二小学校では、4,5,6年生が「いっしょに読もう 新聞コンクール」の取組をしています。
5時間目に5年生がたくさんの新聞を読み取り組みたい内容を探して、活動をしました。
HPからねらいを転載しています。
日本新聞協会は、「いっしょに読もう!新聞コンクール」を実施しています。
このコンクールは、新聞を読むことで(1)社会への関心の広がりを促す、(2)社会の課題への「気付き」を促す、(3)家族・友だちとのコミュニケーションを促す、(4)考えを深める姿勢を促す、(5)考えをまとめて表現する力を培う――ことを目的としています。また、コンクールを通じて(1)新聞の面白さ、大切さを知ってほしい、(2)新聞を好きになってほしい――という願いも込めています。
心と体をリフレッシュ
9月1日(金)、玉名教育事務所の林スクールカウンセラーによる「心とか体をリフレッシュ」と題して、緊張したときなどに心をほぐしてより良く生きるための勉強をしました。
緊張をほぐすために体を動かすことも大切だと学びました。
書道で地域の方に習うことができました
習字の授業で専門性が高い地域の方々に子供達が習うことができました。
たいへんお世話になっています。
中学生の職場体験
中学生の職場体験でやさしく丁寧に教えたり、できるように働きかけてくれています。
子供達も益々やる気を出して頑張っています。