学校生活の様子
今日の七滝中央SHOW!!
今日はどんなステキがみられるかな?
1年生の国語の学習です。「かばん」の中の「かば」や「はちまき」の中の「はち」のように、言葉の中の言葉について学習しました。
4年生の算数の学習です。広い面積の単位を学習し、「a(アール)」や「ha(ヘクタール)」の意味や書き方を覚えました!!
6年生の社会の学習です。歴史学習もいよいよ昭和時代に入ってきました。第二次世界大戦などの戦争の広がりについて学びました。
今日の七滝中央SHOW!!
今日は金曜日、どんなステキが見られるかな!
今週は「ミニスポーツテスト」を行いました。どの学年も記録が伸びています!
「なわとび大会」3週目の「かけ足とび(前後)」も頑張りました。
1年体育「なわとび」では、1分間に「前とび」「後ろとび」「かけ足とび」が何回跳べるか、3人チームで練習しました。梅田教頭先生から「ペンギンのように」とアドバイスをもらい、上手にとべるようになっています!
6年体育でも前半は「なわとび」です。1分間に180回以上の記録もありました。続々と記録更新中、さすが6年生です!
4年は、ストレッチで十分に体の準備を整えてから、記録にチャレンジしました。「かけ足とび」「交差とび」「二段跳び」と、なわを早く回し、足も軽やかで、良い結果が出そうです!!
5年「算数」では、20年前と今とで「好きな給食のメニュー」を比較した「2つの帯グラフ」から、何が読み取れるかを真剣に考えていました。「どちらも1位はカレーですが…。」給食週間にぴったりの問題でした。
今日の七滝中央SHOW!!
今日はどんなステキがみられるかな?
今日は木曜集会がありました。今月24日から30日の1週間は「全国学校給食週間」です。その一環として、健康給食委員会による発表(ズーム)がありました。
2年生の体育の学習です。今週は、ミニスポーツテストを行っています。2年生は、課題があった「立ち幅跳び」にチャレンジしました。5月に比べると、遠くまで跳ぶことができていました。
1年生の国語の学習です。「たぬきの糸車」を学習し、たぬきの様子や登場人物の気持ちなどを考えました。昨日は、たくさんの先生方に参観していただきました!!
4年生の外国語活動の学習です。「学校へ行った。」「買い物に行った。」など、一日の過ごし方を伝える言い方を学びました。
今日の七滝中央SHOW!!
1月26日(水)、今日はどんなステキが見られるかな??
今日は水曜日、一斉道徳の日です!!
1年生は、「やめろよ」というお話で”正しいことをする心”を考えました! よくないことをしている友達に「やめて」というのはとても勇気がいりますが、だれにでも正しい判断で言えるようになるといいですね
2年生は、「ぐみの木と小鳥」というお話で、”親切にすることの良さ”を考えました! 親切にすると相手もうれしいし、親切をした自分もうれしくなるのですね
3年生は、「礼儀正しい人」って、どんなことができる人だろうとみんなで考えました! 相手のことを考えて真心をもって接する人が礼儀正しい人だと分かりました
4年生は、「金色の魚」というお話で”よくばりをしない心”を考えました! 願いをかなえてくれる金色の魚に、次から次へとお願いをしてしまうおばあさん、おじいさんは「いいのかなぁ」と思います。案の定、おばあさんはよくばりすぎてすべてを失ってしまいました…。 よくばりをすると損をしますね
5年生は、「知らない間のできごと」というお話で友達との関係で大切にする心を探しました! メールでのやりとりで友達の心を傷つけてしまったら…、そんなことにならないようにいつも「自分だったら…」と考えて行動したいですね
6年生は、「二十五人でつないだ金メダル」というお話で集団の中の自分の役割について考えました! 一人一人が集団の中で自分にできることを一生懸命やることは大事なことですね。6年生はより良い集団になって小学校を卒業したいですね 残りの日々も楽しみです
今日の七滝中央SHOW!!
今日はどんなステキがみられるかな?
1年生の国語「たぬきの糸車」の学習です。子供達は、たぬきの様子や登場人物の気持ちなどを考えました。
3年生の体育の学習です。なわとび大会真っ最中です。今週は、かけ足跳び(前後)にチャレンジしています。
5年生の算数の学習です。表や棒グラフから読み取れることを考えました。そして、適応問題に黙々と取り組みました。
今日の七滝中央SHOW!!
今日はどんなステキがみられるかな?
2年生の外国語活動の学習です。齋賀先生と一緒に、アルファベットを覚えながら楽しく活動しました。
4年生の理科の学習です。「沸騰したときに出てくるあわって何だろう。」という疑問に対して、実験をしながら考えました。
6年生の国語の学習です。情報の伝え方について学習しました。新聞などの文字による伝え方とテレビなどの電波による伝え方のそれぞれの特徴について考えました。
今日の七滝中央SHOW!!
1月21日(金)、今日はどんなステキが見られるかな??
今日の午後は、「命の学習」をしました!
1年生は、「たいせつなからだ」の勉強でした。男女の体つきの違いは、次の命をはぐくむための体の中の違いによることがわかりました
2年生は、「赤ちゃんのたんじょう」でした。お腹の中で赤ちゃんがどうやって成長していくかを観て、子ども達は感動してました
3年生は、「命のつながり」の勉強でした。自分の命がずっとずっと昔からつながってきて今自分がここにいる…、考えてみると奇跡的ですばらしいこと。だからかけがえのない命ですね
4年生は、「育ちゆくわたしたちの体」。子ども達は、小学校に入学してから今までの身長の伸びを記してあるテープをそれぞれ手に取り、「うわぁ、大きくなった!!」と感動していました
5年生は、「生命のたん生」について学習しました。命の始まりについて、胎児の成長の様子を詳しく観ながら考えました
6年生は、「エイズと人権」の学習でした。あらゆる病気に関して、科学的なことを知って冷静に正しい判断をすることが大事なことだと分かりました
6時間目は、上土井クリニックの上土井貴子先生の講演会でした!!
上土井先生には「睡眠の大切さ」のお話をしていただきました。子ども達も大変興味深く聞くことができました! ブルーライトの成長への悪影響がわかりました
今日の七滝中央SHOW!!
今日はどんなステキがみられるかな?
1年生の算数の学習です。「ビルをつくろう」をめあてに、ブロックの数がいくつ必要なのか、足し算の計算を工夫して考えました。
2年生の図工の学習です。窓のある建物を厚紙で作りました。「窓を開けると・・・!!」いろいろな工夫ができました。
5年生の算数の学習です。割合について学びました。「30%引きのものを買うときの値段の求め方」を考えました。全体では2通りの考え方が出ました。お互いの方法に納得し、うなづいていました。
今日の七滝中央SHOW!!
1月19日(水)、今日はどんなステキが見られるかな??
今日は水曜日、一斉道徳の日です!!
3年生は、27年前の阪神大震災のときの実話をもとにした「助かった命」というお話で、”かけがえのない命”について考えました。 普段から自分や周りの人の命を守る行動をとろうと話し合いました
4年生は、熊本地震関連教材「つなぐ」より、「しんさいボランティア」というお話で心の勉強をしました。困ったときにみんなで助け合うことの良さをたくさん話し合いました
1年生は、「うちゅうせんにのって」というお話で、”美しいものに感動する心”の勉強をしました! 宇宙船に乗って、美しい地球を、一度見てみたいですね
2年生は、「どうしてないてるの」というお話で、”ものを大切にする心”を考えました。同じ「絵を描くこと」が、自由帳ではよいこと、国語や算数の教科書に描くと”らくがき”となりよくないことになるのですね! みさなさんの教科書は泣いていませんか??
5年生は、世界で初めて人工雪を作った研究者、中谷宇吉郎さんのお話「天から送られた手紙」で、”真理を探究する心”について考えました。世の中の人のために研究をすすめ、行き詰っても発想をかえてまた研究する宇吉郎さんのあきらめない姿に子どもたちは感動していました
6年生は、「自分を守る力って?」のお話で、よく考えて行動することの大切さを考えました。そのときそのときで、よく考えた上での行動をとることは、自分を守ることにもつながるのですね!
今日の七滝中央SHOW!!
今日はどんなステキがみられるかな?
「おはようなわとび」の様子です。登校後、運動場でいろいろな跳び方にチャレンジしています。また、今週からなわとび大会(~2月18日)も始まりました。
1年生のパソコンタイム(朝自習)の様子です。毎週火曜日、タブレットを使って絵や文字を入力したり、タイピングをしたりしています。
4年生の算数の学習です。これまでの学習の振り返り「おぼているかな」の学習をしました。
6年生の理科の学習です。「電気」の学習をしました。手回しで発電するキットを使って、回す速さによる豆電球の光り方などを実験しながら学びました。
令和4年9月1日、
学校情報化認定を取得しました。
「読み聞かせボランティア」を募集しています。
日時は、毎週水曜日、朝8時20分~8時30分です。(ご協力できる日だけでも結構です)
ご興味がある方は小学校教頭(284-2021)までご連絡ください!
子供たちの読書活動の充実のため是非ご協力をお願いします!!
本校の全国表彰歴
文部科学大臣表彰優秀教職員組織(平成30年度)
第50回博報賞「日本文化・ふるさと共創部門」(令和元年度)
全国健康づくり推進学校「優秀校」(令和2年度)
〒861-3322
熊本県上益城郡
御船町大字上野1500
御船町立七滝中央小学校
TEL 096-284-2021
FAX 096-281-9002
E-mail nana-chuo@cap.bbiq.jp
URL http://es.higo.ed.jp/nanataki-c/
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大江律子
運用責任者 教諭 桑原博史