学校からのお知らせ

宮原小学校の様子

了解 ✿3.4年表現✿ 本番に向けて③

今日は練習最終日でした!!!!

いよいよ運動会も明日となり、練習の成果を引き出す時が来ましたピース

練習最終日ということもあり、子どもたちはいつも以上に頑張っていましたキラキラ

 

晴れ ✿3.4年表現✿ 本番に向けて②

今日は、表現の動きの確認をしました!

5月から頑張って取り組んだ表現の練習も残り2日となりました衝撃・ガーン

子どもたちは、本番に向けて一生懸命頑張っています!!!!!!

汗・焦る ✿3.4年表現✿ 本番に向けて

今日は本番に向けて、3.4年生は黒いTシャツを着て、運動会の表現の練習をしました!

回数を重ねるごとに、どんどん上達していく姿は、「さすが中学年」と言わんばかりですキラキラ

外での練習は、こまめな給水を心掛けて取り組んでいます。

保護者の皆様、Tシャツの準備ありがとうございますお辞儀

運動会本番を楽しみにしていただければと思います!!!!

お知らせ 2回目の全体練習がありました!!!!!

 

今日、全体練習がありました!

前回は、少し雨が降っていましたが、今回は天気も晴れ、とてもいい練習日和でした晴れ

閉会式の練習をしましたが、全校児童の聞く姿勢や返事など、素晴らしかったです期待・ワクワク

保護者の皆様も、運動会当日の子どもたちの姿を、是非楽しみにされてください。

お知らせ 運動会の全体練習がありました!!!

今日は、運動会の全体練習がありました!

少し雨が降っていましたが、全学年が外に出て、一生懸命頑張っていました興奮・ヤッター!

今日は、開会式の流れの練習をし、みなさん初めての全体練習ではないのかというくらい、

ピシッとしていたので、とても素晴らしかったですにっこり

来週からいよいよ運動会の週となります。

保護者の方々、毎日体育服や水筒の用意などありがとうございます!!!!

 

5年生 お茶会開催!!

 自分たちで摘んだ茶葉を使って、お茶会を開きました。

茶葉を入れて、お湯を入れて、1分間おいて、つぐと・・・・

「いいにおい」「おいしそう」とみんなで乾杯をして飲みました。

新茶のおいしいお茶をいただくことができました。

 

5年生、運動会に向けてがんばる

 旗を使った演技の練習を運動場で始めました。

難しい技もすぐにできるようになった5年生。交差するところを本番は特に見てほしいと思います。

 

 

急ぎ 3.4年生 外での運動会練習が始まりました!!!

昨日から外での運動会練習が始まりました!

昨日は、チームごとに決めたリレーの走順でリレーを走りました急ぎ

今日は、徒走を実際に走ってみて、もうすぐ運動会が始まるぞ!という気持ちになったと思います。

2日間とも天気が良く、授業ではこまめな水分補給を徹底しています晴れ

保護者の皆様、水筒の準備お世話になりますお辞儀

下の写真は、徒走の様子です。

グループ みんなの集会がありました!!

今日、みんなの集会がありました!

今年度初めて、全学年が集合しての集会となり、

コロナウイルスが5類になったことで、コロナウイルス前の環境が徐々に復活しつつありますNEW

そして、1~4年生は、初めての集合集会でドキドキだったのではないかと思います。

また、5~6年生は、4年ぶりの集合集会で懐かしさがあったのではないかと思います。

今年度初めての集合でしたが、全学年しっかりと話を聞いていて、素晴らしかったですキラキラ

会議・研修 第一回代表委員会が行われました!

昨日、3~6年生による代表委員会が行われました!

各委員会の委員長をはじめ、各クラスから代表者が集まりました。

今回の議題としては、「運動会のスローガンを決める」ということでした会議・研修

あらかじめ、各学級からのスローガンをもとに、話を進め、6年生主体として、様々な意見がでましたお知らせ

また、初参加の3年生からも意見が出るなど、活気のある代表委員会となりました!