学校生活

学校生活

いい朝 いいあいさつ運動の日

毎月11日は「いい朝 いいあいさつの日」ということで、あいさつ運動を実施しています。二小代表児童とボランティアでの参加児童、水俣第二中学校生徒会役員、校区連携園である水俣保育園とすずかけ保育園、ちどり保育園、二小PTA役員、二小教職員が参加して実施しています。

教育目標「元気に登校 笑顔で下校 ~夢に向かって頑張り続ける二小っ子~」のとおり、子供たちが元気に登校できるよう「あいさつ運動」で盛り上げていきます!

クリーンセンター見学

水俣市環境クリーンセンター・水俣芦北広域行政事務組合クリーンセンターに、4年生が見学に行きました。

水俣が誇る「ゴミの23分別」やゴミの処理の仕方などについて、詳しくお話を聞くことができました。

説明のあとには、廃プラの塊や鉄・アルミの塊なども実際にみることができました。

教科書で学んだことと、水俣市の取組の共通点や違いなどについて多くのことを学ぶことができました。

今回の見学で、これまで以上に「ゴミを出さない努力や工夫した生活」ができることを期待しています。

読み聞かせ

コロナ禍で中断していた「読み聞かせ」を本年度から再開したいとの考えで、読み聞かせボランティアの方々を募集しています。

現在、「読書応援おはなしユニット・サニーにこ」のお二人を中心にメンバーを募っています。

1学期には6月と7月に試行として、1年生で実施しました。本年度から朝の子供たちのスタートをより落ち着いた形でスタートできるようにとの考えから、朝の日課に5分間の朝読書の時間を設定しています。読み聞かせもこの時間帯を利用して、午前8時10分から15分までの5分間で試行しました。特に課題となることがないことを確認できたので、2学期のスタートに際して本日は2年生で実施しました。

読み聞かせの一場面

1組は「ぐぎかさん、えへほさん おつきみですよ」、2組は「月のみはりばん」という絵本を読み聞かせてもらいました。どちらも9月に合わせて、`月`に関するお話を聞かせていただきましたので、月に対する興味関心が高まったように感じます。天気が良い日は、保護者の方と一緒に月を眺める子供たちも多くいるのではないかと思います。

今日の給食もおいしかったよ!

今日の献立は、「ココアパン、イタリアンサラダ、きおこスパゲティ、牛乳」。

おいしくいだたきました。   「残さないように、おかわり!」  きちんと片付けも                                 

 

Welcom !

2学期から新しいALT(外国の英語の先生)が来てくださいます。

カナダからいらっしゃったマロリー先生です。

授業以外でもお会いした時には、積極的に話しかけてみましょう!