令和5年度 学校生活

令和5年度 学校ブログ

新しい先生と

担任発表の後は早速各学級で、自己紹介をしたり、一学期の目標を決めたりしていました。

あなたの力とみんなの力があれば、きっと素晴らしい一学期になります。頑張りましょうね!

始業式の後は入学式準備

頑張ってくれた5、6年生ありがとうございました。立派な式場ができました。月曜日の入学式では、18人の新1年生が心弾ませてくれることでしょう。

さあ、令和四年度のスタート‼️

今日は就任式と始業式を開催しました。諸事情により、急遽放送集会として実施しました。新しくいらっしゃった先生方に、六年生の森嶋くんが代表でご挨拶をしました。先生方、どうぞよろしくお願いします!

天草市内の先生方の研修で

本校二年目芥川奈美江先生が、今日の天草市内の初任者研修で、実践発表をなさいました!昨年、五年生と過ごした一年間を発表されました。一番下の写真は、本年度本校に赴任してくださいました佐渡 薫先生です。佐渡先生、芥川先生の発表を受講されました。楠浦小の子供達の素晴らしさ、芥川先生の頑張り、天草市内に発信してくださりありがとうございました!佐渡先生も楠っ子の素晴らしいところをしっかり感じてくださったことでしょう!

退任式2 職員での送別会

昼食会での職員同士での送別会の様子。仲間との別れは寂しくてつらい。なかでも今回の異動で1番遠い横浜に旅立つ長野先生、頑張ってください!また、職員だけでも、みんなで楠浦小校歌斉唱。本当にこれまでありがとうございました。このメンバーで集えるのは一年限り、貴重な一年間となりました。楠浦小の子供達のためにありがとうございました‼️それぞれの地で、先生方の輝きを放ってください‼️残された私たちもますます力を合わせて頑張ります。