令和5年度 学校生活

令和5年度 学校ブログ

運動会への仕上げ、予行練習でした!

今日は2時間目から4時間目の3時間を使って日曜に迫った運動会の予行練習を実施しました。どの学年も練習の成果をしっかり発揮して素晴らしい走り、バトンパス、ダンスを見せてくれました。楽しみにされますように・・・あとは晴れますように・・・

あしたは予行練習!

今朝も6年生が低学年クラスで応援合戦練習をしてくれました。6年生ありがとうございます。あしたは予行練習!残りわずかとなりました。みんなでいまできるベストを目指してほしいです。みんなのめあても揃いました!107のめあてが並んでいます!

さあ、運動会まで1週間❗️

4回目の全体練習でした。今日は閉会式と応援合戦練習でした。朝からも6年生が低学年クラスで応援合戦練習をさせてくれました。

いよいよ今週末、運動会です!

全体練習が雨となりました!

今日は生憎の雨となり、全体練習を体育館で行いました。開会式の練習が十分にはできないと考えたため、応援団練習を長めに確保し、雨ではありましたが、有意義な練習ができました。がんばれ、楠浦小!運動会まで、残り1週間です。

運動会へ、心合わせて!

今日は1時間目に運動会に向けて担当の宗像先生から心構えについての話、企画委員会からは運動会スローガン発表がありました。そして赤白の団長を中心に結団式を行いました。

 

そのあと早速3時間目には開会式の練習をしました!

運動会まで、107人先生方、みんな心合わせて頑張ります。

子ども民生委員になりました!

今日は社会福祉協議会から1年生へ天草市子ども民生委員の委嘱状交付を実施していただきました。今日から1年生も子ども民生委員です。これで今年も楠浦小では全ての児童が子ども民生委員となります。今年も地域の方々とともに、楠浦町の高齢者の方々のために学びを生かして実践していきます。楠浦町サロン大会、訪問、いま私たちにできることに全校で取り組んでいきます。