学校生活の様子

学校生活の様子

標準学力検査に取り組みました

 今年度も残りわずかとなり、これまでの学習の定着を確認する【標準学力検査】が18日・19日の2日間にわたって実施されました。1・2年生は国語と算数の2教科、3・4年生は国語・算数・社会・理科の4教科がありました。どの学級でも真剣にそして最後まで粘り強く取り組む様子が見られました。

  

    【2年生】          【4年生】           【5年生】

 

「子どもは風の子」間違いなし!

 昨日から断続的に降り続いていた雪で、今朝の学校は一面雪景色となっていました。登校してきた子どもたちは、さっそく運動場に出て大はしゃぎ。中にはランドセルを背負ったまま雪遊びをする子どもたちもいました。よ~く見ると、子どもたちと一緒に外で雪遊びをする先生方の姿も。とっても楽しい朝の様子でした。

  

  【外の水道につららが・・】    【雪だるま?製作中】      【さ~ これをどうしようか?】

  

  【雪の感覚は?】      【登校後、思わずグラウンドへ】   【先生も夢中に?】

 

よく頑張った 後期前半も無事終了!

 今日は【後期前半】最終日でした。あいにくの雨模様となってしまいましたが、子どもたちは明日からの【冬休み】を楽しみにしている様子が感じられての朝のスタートで した。

 8:30からは、感染防止対策として各学級で放送による【後期前半終わりの会】が行われました。

 校長先生からは「後期前半での【運動会】や【持久走大会】など、子どもたちの活躍を見ることができたことが何よりも嬉しかったです。」などのお話がありましたが、どのクラスも真剣に放送を聞く姿が見られ、短い期間で子どもたちの成長を改めて感じることができました。

 

【校長先生のお話を姿勢を正して聞く3年1組】 【放送の号令に合わせて丁寧に礼をする5年2組】

 その後各学年・学級では授業をしたりお楽しみ会をしたりと今年最後の学校生活を楽しく過ごしていました。

 明日から冬休みとなりますが、これまで様々な制限のある中での学校生活となり、子どもたちにとっては我慢をすることも多かったと思います。そんな中で、常に子どもたちを励まし支えて下さった保護者の皆様、ほんとうにありがとうございました。保護者の皆様にとって、来る2021年が素晴らしい年になることを願っています。

 

校内がさらに鮮やかに!!

 運動会も終わり、今年も残り1ヶ月あまりとなりました。校内では環境整備の一環として、環境担当の岡本先生のもと各学級等では花の植え替えを行っています。

 11月16日(月)は朝から【更生保護女性の会】の皆様が、朝の『あいさつ運動』をしてくださった後、職員室南側の花壇にパンジー等の花植えをしてくださいました。

  

【↑ 花壇の土ならしをしてくださっています】【↑ 溝をつくり、石灰や水をまいてくださっています】

 早朝からの引き続けての取組ですが、更生保護女性の会の皆様が効率よく作業をしてくださいました。そして、あっという間に、

 このようにきれいな花壇に変わりました。他の箇所も、今後子どもたちと一緒に環境美化に取り組んでいきます。更生保護女性の会の皆様、ほんとうにありがとうございました。今後は、しっかりと子どもたちとともにお世話をしていきます!

 

 

 

ブルーベリーの木に実りが!

 臨時休校期間中の4月、学校再開後に子どもたちにとって【居心地の良い空間を】を合い言葉に、校内の何カ所かを職員で作業に取り組みました。その中の一つに職員玄関入って正面の花壇を大改造(行事アルバムに載っています)しました。その際、学校司書の緒方先生が自宅より【ブルーベリーの木】を持ってきてくださいました。あれから約3ヶ月、本日なんと見事な実が実っていました。濃い紫色のブルーベリーの実が心を癒やしてくれます。