学校生活の様子

学校生活の様子

校内がさらに鮮やかに!!

 運動会も終わり、今年も残り1ヶ月あまりとなりました。校内では環境整備の一環として、環境担当の岡本先生のもと各学級等では花の植え替えを行っています。

 11月16日(月)は朝から【更生保護女性の会】の皆様が、朝の『あいさつ運動』をしてくださった後、職員室南側の花壇にパンジー等の花植えをしてくださいました。

  

【↑ 花壇の土ならしをしてくださっています】【↑ 溝をつくり、石灰や水をまいてくださっています】

 早朝からの引き続けての取組ですが、更生保護女性の会の皆様が効率よく作業をしてくださいました。そして、あっという間に、

 このようにきれいな花壇に変わりました。他の箇所も、今後子どもたちと一緒に環境美化に取り組んでいきます。更生保護女性の会の皆様、ほんとうにありがとうございました。今後は、しっかりと子どもたちとともにお世話をしていきます!

 

 

 

ブルーベリーの木に実りが!

 臨時休校期間中の4月、学校再開後に子どもたちにとって【居心地の良い空間を】を合い言葉に、校内の何カ所かを職員で作業に取り組みました。その中の一つに職員玄関入って正面の花壇を大改造(行事アルバムに載っています)しました。その際、学校司書の緒方先生が自宅より【ブルーベリーの木】を持ってきてくださいました。あれから約3ヶ月、本日なんと見事な実が実っていました。濃い紫色のブルーベリーの実が心を癒やしてくれます。

 

  

ひょうたん池がバージョンアップ!

 前回の職員玄関から入った正面花壇の取組と前後して、中テラス東にある通称【ひょうたん池】ここも臨時休校期間中に職員の手によって、見事に美しく生まれ変わり、さらに鯉までやってきてくれました。

 しかし、水の循環がないため、水の濁りによって鯉の生育も難しく悩んでいたところ、岡本先生・一安先生の工夫と努力によって、手作りの循環濾過装置が完成しました。ここに至るまでには、お店の方との交渉や文献をもとに試行錯誤の繰り返しがありました

 この循環濾過装置のおかげで、鯉たちも元気にひょうたん池を泳いでいます。

   

 

合志中部保育園から素敵な贈り物が届きました

 24日(水)合志中部保育園より年少組の園児たちが小学校に素敵な贈り物を届けてくれました。昨年度も届けていただいたのですが、今年度もまた20名以上の園児たちが歩いて本校まで来て、下の写真のようにかわいらしくきれいな花を持ってきてくれました。授業中ということもあり、代表で校長先生が受け取られました。現在、職員玄関に飾ってあります。ぜひ、来校された際はご覧になられてください。

 ほんとうに素敵な贈り物をありがとうございました。   

  

ひょうたん池がさらに・・・

 臨時休校期間中に本校の先生方が『子どもたちに居心地のよい空間を』を合い言葉に、学校内の様々な場所の改造に取り組んでくださいました。その中の一つに『ひょうたん池の掃除』がありました(行事アルバムに掲載)。

 今回は、その「ひょうたん池」に、な・な・なんと鯉がやってきました。どんな生き物がくるか楽しみだったのですが、本校の児童が学校のためにと持ってきてくれました。何だか、ついつい見に行きたくなる心安まる空間になりました。