日誌

今日の給食

手巻きずしをつくりました。(2月5日の給食)

 本日の献立は、すし飯、牛乳、もずくスープ、魚の甘酢あんかけ、なっとう、手巻きのりでした。2月6日が「海苔の日」ということで、有明海産の焼きのりに、すし飯をのせ、その上に和水町の丸美屋さんで作られた納豆をのせて、それぞれが納豆まきを作りました。

給食に、味噌をいただきました!(2月4日)

 本日の献立は、麦ごはん、牛乳、白菜のみそ汁、鶏のカシュナッツ炒め、ごまあえでした。今日の味噌汁に使っている味噌は、頂き物だそうです。玉名農業協同組合女性部の坂口さんが、先日、「学校給食にぜひ使ってください」と7kgもの味噌を持ってこられたそうです。地産地消を広め、「地元食材を使った味噌を子どもたちに食べさせたい」と、玉名でとれた大豆を使って味噌づくりをされています。この味噌は、14日のなめこ汁にもつかわれますので、感謝をして食べましょう!

節分豆が献立に入っていました。(2月1日)

 本日の献立は、チーズパン、牛乳、五目うどん、肉づめいなり、じゃこサラダ、節分豆でした。2月3日は節分です。節分には、「鬼は外、福はうち」と豆まきをする習慣があります。本校でも学年によっては、自分の心の中にいる鬼を追い払うために、豆まきが実施されました。

 肉づめいなりがのった五目うどんもとっても美味しく、おなかもたまりました。

1月最後の給食です。(1月31日)

 本日の献立は、麦ごはん、牛乳、五目煮、魚の香味焼、海藻サラダでした。今月は「全国学校給食月間」ということで、給食についていろいろと勉強ができました。ご家庭でも給食を話題にして、会話をしてみてください。