河原っ子ブログ

2017年12月の記事一覧

最後までがんばったよ、持久走大会。

 12月8日(金)に、校内持久走大会を行いました。
体育の時間に事前に何度か試走をしている子どもたち。この日もみんなはりきっていました。というのも、本校の持久走大会は、「宣言タイム」というのがあって、一人一人、自分の目標のタイムを立てて、それを目標にして走るのです。
 低学年は1km、中学年は1.5km、高学年は2km。順位もですが、自分の記録更新が大きな目標でもあります。
 最初は、小雨模様でしたが、高学年が走る頃には、お日様も照り始め、保護者や地域の方の応援にも力が入りました。今年は、宣言タイムとピッタリのタイムだった「ピタリ賞」人が、3人もいて、本人たちも大喜びでした。他にも2,3秒違いの人もたくさんいて、自分の走るペースがしっかり身に付いているんだなあと感心しました。

 毎年、子どもたちといっしょに走って下さる元保護者で地域住民の岩木さんも、各学年ごとに今年も走って下さり、大会を盛り上げて下さいました。

 この日は、午後に授業参観、PTA研修、学級懇談会もあり、一日、おうちの皆さんには大変お世話になりました。