せせらぎの人
修学旅行だより1
本日、6年生は修学旅行に出発しました!
バスの中では、これは誰でしょうクイズで楽しみました。長崎自動車道の山浦PAでトイレ休憩。なんと、休憩中だけは、雨がやんでいました。
酔い止めに効果バツグンというサロンパスをおでこに貼って、元気いっぱいです。
それから、車内で「永井博士」についてのビデオを観て学習し、大村湾SAで次のトイレ休憩。なんと、ここでもピタッと雨がやみ、記念写真撮影ができました。
ガイドさんから、次の目的地である原爆資料館のお話を聞いたり、紙芝居を読んでいただいたり、バスの中でもしっかりと学習をします。
梅干し作り 第一弾 (3年生)6月8日
3年生が、保小中合同で収穫した梅を使い、梅干しと梅シロップ作りを行いました。
こんなにたくさん梅を収穫することができました!
これは、傷が入っている梅や熟しすぎている梅を選別しているところです。
今年も、鹿北町にお住まいの野中先生をゲストティーチャーとしてお呼びし、梅干し作りについて教わりました。
写真は、ウメは何科でしょうクイズをされているところです。答えはバラ科です。子どもたちもびっくりしていました。
まずは、梅のヘタとりと選別を行いました。夢中になって、上手につまようじでヘタを取っていました。
次に、塩漬けです。梅と塩を樽につけていきました。これから2週間ほど漬けて、赤シソを入れていきます。
梅シロップも、作りました。
この後、梅干しがおいしくできるおまじないの歌をみんなで歌いました。おいしい梅干しと梅シロップの完成が楽しみです。
野中先生、今後ともご指導よろしくお願いします。
保小中合同梅ちぎりがありました! 6月7日
6月7日(水)に、保小中合同で梅ちぎりを行いました。
鹿北中学校の梅林で収穫を行いました。
参加したのは、まほろば保育園の年長児さん、鹿北中1年生、鹿北小3年生です。
中学生がブルーシートを敷き、竹で落としてくれた梅の実を小学生と保育園児さんが拾いました。
木に登って、実を落としてくれる優しい中学生もいました。実が落ちてくる度に、大喜びの小学生と保育園児さんでした。
小学生が保育園児さんのお世話をしました。優しく手をつないで、声をかけている姿が頼もしかったです。
小学生の感想の中には、「中学生が優しくてとても嬉しかったです。ぼくも、中学生になったら、一緒に優しく梅を落としてあげたいです。」と書いている人もいました。
今回ちぎった梅を使い、小学3年生が梅干し作りと梅シロップ作りを行います。大切に使います。
ご協力いただいた中学校、保育園のみなさま、ありがとうございました。
鹿北小中学校大運動会!
5月27日(土)天気に恵まれ、第5回鹿北小中学校大運動会を開催しました。今年の大運動会は、「鹿北中学校創立50周年記念、鹿北小学校創立10周年記念」となる大運動会で、テーマは「ともに」です。地域の方々にも私たちと「ともに」楽しんでいただきたいと考えたプログラムを用意しての大運動会でした。(今年は、鹿北中は創立52年目、鹿北小は創立11年目です。)
地域の方々と一緒に踊る「鹿北音頭」みんなで楽しんだ「鹿北〇✖(クイズ)」小1~60代までバトンをつないだ「地区対抗リレー」など、たくさんの笑顔が見られました。
小学生も中学生も、精一杯走り、踊り、最後まで力いっぱい頑張った運動会でした。喜びの笑顔も、悔しさの涙も輝いていた素晴らしい運動会となりました。
保護者の皆様、地域の皆様、最後まで応援ありがとうございました。
中学年 花笠音頭の練習をがんばっています
3.4年生は、花笠音頭の練習をがんばっています。
この3年間、中学年は続けて花笠音頭を踊っています。4年生がリーダーとなり、3年生に優しく教えてくれて、3年生もずいぶん上手になりました。
「4年生が優しく教えてくれました。ほめてくれてうれしかったです。」
「来年は、私がダンスのリーダーになって、教えたいです。」
と、4年生のおかげで、やる気いっぱいの3年生です。
今年は、鹿北小10周年、鹿北中50周年特別バージョンで踊ります。3、4年生みんなで作り上げた花笠音頭お楽しみに!
【鹿北小版 地震・津波】
危機管理マニュアル.pdf
発災時のマニュアル.pdf
地震発災時のフローチャート.pdf
※危機管理マニュアル内の職員名は
出しておりません。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 史子
運用担当者 教諭 星子 尚子
熊本県子ども家庭福祉課より「親と子のための相談LINE」の紹介がありました。相談無料です。対象は熊本県に住んでいる子ども(18歳未満)及び保護者の方となっています。まずは、友だち登録からしてみませんか。
熊本県教育庁より「令和5年度版 熊本県電話相談窓口一覧」の紹介がありました。24時間体制でお話を聞いてもらえる「熊本県24時間子供SOSダイヤル」もあります。一覧を掲載しますので、必要な場合はぜひご活用ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
f学校感染症診断書を以前は提出していただいておりましたが、提出の必要はなくなりました。インフルエンザ等の学校感染症(出席停止となる病気)に感染した場合は、医療機関を受診後に、速やかに学校へご連絡ください。