2023年7月の記事一覧
着衣水泳
本日、YMCAから講師の方をお招きして着衣水泳の体験が高学年の学級でありました。これから水難事故が起こる可能性が高まりますが、いざ自分が溺れそうになった時、周りの人が同様の状況になった時どうしてもパニックになってしまいます。今回着衣水泳の体験をしたり、溺れそうになっている人を見かけたらどうするか実際に体験することにより実際事故がおこりそうになったときに適切な行動がとれるのではないかと思います。(教頭 米澤)
社会を明るくする運動
今月は、合志市の「社会を明るくする運動」の強化月間です。今月は推進委員の方々が、市内の各中学校で「あいさつ運動」をされるそうです。本日早速推進の方々が本校の東門に立たれて子ども達にあいさつをされていました。小学生の子ども達も気持ちよいあいさつを返していました。(教頭 米澤)
2つの読み聞かせ!
本日、2つの読み聞かせがありました。
1つは、2年生での読み聞かせです。
子どもたちは、しっかりと絵本に目を向け、お話に耳を傾けていました。
また、昼休みには、中学生の図書委員会による第2回目の読み聞かせが行われました。
小学生のために読み聞かせの時間を作ってくれているのです。素晴らしいですね。
中学生の読み聞かせはさすがにレベルが高いので、小学生も聞き入っていました。(主幹教諭;下山)
6年学年集会で考える
本日(7/3)1校時、6年生の学年集会がありました。子どもたちは、学習面や生活面の「学校のきまり」について振り返り、最上級生としての行動の変容について、再確認することができました。私も最後に子どもたちに話をしました。それは、「共に伸びていく集団になるように」という願いを込めて話をしました。また、本校の学校教育目標「夢を持ち 自ら考え よりよく行動できる児童」も意識させました。「夢に向かって 主体的に考え、行動できる力」こそ、これからの時代には大切になります。(校長 佐藤 政臣)