2023年5月の記事一覧
準備万端!
5,6時間目に明日の準備を行いました。
子どもたちと職員の頑張りで、運動場が運動会模様に大変身しました。
さあ、明日はいよいよ運動会本番です。
子どもたちの練習の成果が発揮できることを願っています。
保護者のみなさん、応援よろしくお願いします。(主幹教諭;下山)
きれいな花ありがとうございます
本校の教室前にはきれいな花が挿してあります。この花は中学校の渕上校長先生が育てておられるもので、しかも中学校の坂本公代先生が定期的にいけて下さっています。本当にありがたいです。(教頭 米澤)
卒業アルバムの写真撮影が始まっています。
6年生の子ども達の卒業アルバム用の写真撮影がすでに始まっています。本校では今年度も「はなさきフォト」さんに制作のお願いしています。6年生の行事はもちろん日頃から学校に来て頂き子ども達の様子を撮影して下さっています。今日は運動会でのソーラン節の衣装を着た6年生の集合写真を撮影されていました。(教頭 米澤)
予行練習!
本日予行練習を実施しました。
入退場の仕方や係の動きの確認などみんなよく頑張りました。
今日はわりと風も吹いていて涼しかったので、やりやすかったのではないでしょうか。
本番は、もっともっと暑いかもしれません。十分に気をつけて頑張ってほしいですね。
さあ、運動会本番まであとわずかです。(主幹教諭;下山)
係打合せ
5・6年生を中心に運動会の係打合せを行いました。
入念に話し合いをし、自分の役割を決めました。
その後は、実際に運動場に出て、動きの確認をしたり、石拾いなどグラウンドの整備を頑張ったりしました。
それぞれの係がそれぞれの役割を頑張ってくれるからこそ、運動会がスムーズに進行できます。
表舞台の動きと合わせて、裏舞台で頑張っている子どもたちの姿も是非見てあげてください。(主幹教諭;下山)