学校ブログ

2023年6月の記事一覧

もうすぐプールに入ります!

早い学年では今週からプールでの学習が始まる予定です。

今日は、初めての小学校でのプールでの学習に備えて1年生が学年でお話しを聞きました。

まずは、保健室の山下優子先生から気をつけることを聞いた後、学年主任の田上先生から着替えについてやプールでの並び方などの:話を聞きました。天気は心配ですが、安全で楽しいプールでの水泳学習ができるといいですね。(教頭 米澤)

水俣に学ぶ肥後っこ教室に無事出発しました

5年生の子ども達が、「水俣に学ぶ肥後っこ教室」のため早朝より出発しました。水俣病資料館や環境センターなどで水俣病についてや水俣病の差別の現実について学んできます。現地に行って肌で感じる学習もとても大切です。出発前には校長先生からお見送りのお話しも頂き無事出発しました。(教頭 米澤)

合志楓の森小お守り

本日子ども達に「合志楓の森小お守り」を配付しています。

これは、子どもたちへ相談機関を紹介したお守りです。

このようなことが書いてあります。「悩んだり、心配なことがあれば、まずはお家の方や先生に相談してみてください。

解決しないときは、お守りに書いてある窓口に電話相談してみませんか」

このお守りは、保健委員会の子ども達が1つ1つ丁寧につくってくれたものです。(教頭 米澤)

租税教室

本日、6年生の租税教室がありました。6年生では社会科の授業でも税金についての学習を行いますが、今回は菊池法人会より講師をお招きして税金が私たちのくらしにどのようにつかわれているか詳しく説明して下さいました。冒頭に「もしも税金がなかったら」というアニメーションをみました。大人の自分が見てもやっぱり税金の必要性をあらためて認識しました。(教頭 米澤)

おいしそうな匂い! 

学校を回っていると家庭科室から何やらおいしそうな匂いがしてきました。

6年生の調理実習があっていました。

コロナの規制が緩和され調理実習もできるようになりました。

野菜炒めにスクランブルエッグ。

とてもおいしそうでした。

また、作るだけではなく、きちんとフライパンやお皿もきれいに洗っていました。(主幹教諭;下山)

自分の役割を果たすこと

今週、米澤教頭先生が6年生に道徳の授業を行っています。

「自分の役割を果たす」というタイトルで、プロ野球の大谷翔平選手を通して、自分の役割を果たすときに大切なことはどんなことなのかを考える授業です。

みんながよく知っている大谷翔平選手。

WBCの時、打率絶好だった大谷選手がチームの勝利のためにバントをした場面。

「代表の勝利より優先する自分のプライドはなかった」という大谷選手の言葉。

自分の役割を果たすときに大切なことは何なのか。みんなが真剣に考えていました。(主幹教諭;下山)

教育実習

5月29日より、本校に教育実習生の先生が来ています。熊本大学4年生の森山颯太先生です。出身は合志南小学校、合志中だそうです。4年3組を中心に本校・中学校の先生方の授業参観をしたり、実際に授業をされたりしています。子どもたちも大喜びで出迎えてくれています。(教頭 米澤)

校長先生にインタビュー

1年生の生活科「学校にいる人となかよくなろう」の学習で、養護教諭の山下先生、事務の渡辺先生、栄養教諭の橋本先生、用務員の田尻先生、校長先生へ学級毎に分担してインタビューをしました。「名前は何ですか?」「どんなお仕事をしていますか?」「すきなスポーツは何ですか?」などの質問に校長先生も1つ1つ丁寧に答えられていました。私もインタビューを受けましたが、1年生に「教頭」の仕事内容について説明するのはかなり難しかったです(ーー;)(教頭 米澤)

プール掃除!

本日6年生がプール掃除を頑張りました。

本校のプールは小中一緒に使用しますので、中学校が大プール。小学校が小プールを掃除することになっています。

1時間目から6年1組。2時間目6年2組。3時間目6年3組。4時間目6年4組の子どもたちが掃除を頑張ってくれました。

さぁ、プールの授業も始まってきます。掃除をしてくれた中学生や6年生に感謝しながらプールの授業も頑張ってほしいですね。(主幹教諭;下山)

スポーツテスト

本日は全校一斉にスポーツテストを実施しています。残念ながら雨天ですので体育館で「反復横跳び」「立ち幅跳び」「上体起こし」「長座体前屈」の4種目を行います。1時間目からは1年生と5年生が実施しましたが、1年生も5年生のお兄さん、お姉さんにお世話してもらいながら頑張って測定に参加することができました。(教頭 米澤)