学校ブログ

2021年8月の記事一覧

オンラインでの環境学習(5年生)

 

5年生は、9月1日・2日に予定していた集団宿泊教室を感染拡大防止のため中止としました。計画ではあしきた青少年の家での活動と水俣市にある熊本県環境センターと水俣病資料館での環境学習を予定していました。

そのため、本日、熊本県水俣環境センターとオンラインでの環境学習を各教室で行いました。

前半は、環境指導員の坂本彰さんから環境問題について、地球温暖化などの地球規模から身近な問題まで分かりやすく解説をしていただきました。選択問題や実際の環境問題の写真や数値を通して、子どもたちも環境問題が身近なことであることの実感がわいたようでした。

後半は、水俣病資料館の語り部の吉永さんから水俣病について家族をとおした体験や経験を話して頂きました。オンラインではありましたが、子どもたちも画面を通した吉永さんの話を真剣に聞いていました。吉永さんからは、「おかしいなと思ったことは、(うわさなどではなく)、自分で調べてほしい」との話がありました。