ブログ

2023年6月の記事一覧

【地域連携】学校へ行こう週間4日目

 今日は、これまでで最高6名の参観がありました。今回の参観者は低学年の関係者が多いという印象です。写真もオール低学年授業です。

 参観された方の共通した感想は「子どもたちが元気よくて、よかった」でした。

 地域で子どもたちの声が聴こえるというのは、本当にすばらしいことなのですね。ますます潤徳小がなくなるという悲しみが増してきます。

 参観者の中には、本校旧職員の方もおられました。少人数で子どもたちの反応に対応できる良さ、職員が連携して指導できる良さに感心されていたようです。

 明日は、いよいよ最終日です。しかも、明日は午後からは職員がほとんど出張で不在となりますので、子どもたちも下校となります。明日は午前中のみの参観となります。まだ来られてない方も、既に来られた方も最終日の参観をお待ちしています~!!! 

0

【全校&地域連携】プール掃除を行ないました。そして初の地域連携も!

 雨天のため、1日延期したプール掃除。今日はすばらしい天気になりました。スタート時の光景です。周りは草ボーボー、プールの中も汚れが目立ちます。

  本校のプール掃除では、毎年消防車のポンプをお借りしています。本校には、大きなプール用水道も排水溝もありません。安全面ではいいばかりですが、水入れ・掃除のときは大変です。

  

 こちらは、斜面の草刈り舞台です。私もこちらで頑張りました。作業事故が起きないように、足場をしっかり確認して行いました。

  仕上げ場面でもポンプは大活躍です。強力な水圧!消防車ポンプは本校プールには必需品です。

 

  6年生が最後の最後まで仕上げます。責任感が強いです。みんなが懸命にやっています。

 草もきれいに刈り取られ、プールもきれいになりました。児童と職員だけではここまでできなかっただろうと思います。保護者の皆さま、地域の皆さま大変ありがとうございました!! 

0

【有志】朝の草取りと・・・

 今日も、運動場が少しぬかるんでいましたので正門付近の草取りをしていたら、6年生女子3名が学年の花壇に来て草取りを始めました。池「ありがとうね」女「みんなにも感謝されていいことばかりです」さすが、わかってますねえ。心理学でも「良いことをした方がされた方より幸福度が上がる」という研究結果があります。

 8:10になると「やばい!」と言って戻っていきました。池「草はそのままでいいよ~」

 

その後、地域からプール掃除の協力に1人来ていただきました。まだ1時間以上あるのですが、早めに来ていただきました。朝から「プールの水が出ない」騒ぎになっていたので、その対応にも協力していただきました。

 作業も開始予定時刻より前から始めてくださいました。感謝!感謝!です。

0

【地域連携】潤徳小学校閉校事業第1回記念誌部会が実施されました!

 閉校事業委員会の各部会がすでにそれぞれスタートしています。本日は、19:00から「記念誌部会」が本校図書室にて実施されました。

  部会長の藤原さまを中心に熱心な協議が行われました。過去の記念誌を参考にしながら、どんな記事を掲載するか、どうやって募集をするか・・・等についての意見が交換されました。閉校事業も、いよいよ本格的に始動です。

 

0

【全校】学校へ行こう週間2日目

 本日は2名の来校がありました。

 お一人は、本校児童の御祖父さまでした。「普段体験できないことができる学校っていいですね。学年児童だけでなくて全校児童でやれるところもいいですね」と話してくださいました。小規模校には小規模校の良さがあることを再確認できるありがたいメッセージでした(^_^)

0

【6年生】合同全校朝会の打ち合わせをしました!

 (日野)から、「児童委員会の時間に打ち合わせをしませんか」という相談を受けましたが、本校は6時間目授業時間になります。しかも午後は担任出張で不在のため、教頭先生補欠の体育時間のごく一部でやることになりました。せっかくなので、早めにつないで本校6年生のソーラン節を(日野)に観てもらいました。

  (日野)の児童会の数に圧倒される2人。かなり緊張したようです。いいんです。少しずつ慣れていこう!今回は、初めて子どもたち同士で交流ができただけでも進歩でした。もう一度本格的な打ち合わせが必要のようです。

0

【全校】1学期の人権集会を行いました

人権月間のまとめとして、児童会運営委員の進行で3時間目に人権集会を実施しました。 

1 「校長の話」

 私が好きな歌の話から切り込みました。ごく最近カラオケに行って歌いました(^^♪ すかさず「私の歌声を聴いてみたいですか?」と子どもたちに聞くと微妙な反応でしたが、構わず生オケでフレーズの一部を披露しました笑笑なんと、その模様が他の先生により動画撮影されていました。→→ 拡散禁止ですよ~!!

 自分で自分の歌う姿を見てみると・・・「とてもHP掲載に耐えられない!」と感じましたので、割愛させていただきます。ただ、学校だよりには載せるかも??です。ここでは、歌詞の解釈について話している様子の写真のみ掲載します。

2 「5.23山都町集会参加者からの報告」

 当日の発表内容を本校でも披露し、そのあと参加しての感想が述べられました。集会で多くの学びをしてきたことがよく伝わってきました。

  

 3 各学年から授業で学んだことについて発表しました。

 「6年生発表」 

 授業で学んだことについての発表後、一人ひとりが授業後に綴った人権作文を発表しました。 

「3・4年生発表」  

「1・2年生発表」

「各学年の発表に対しての返し」

  昨年以上に手が挙がっていました。

4 「まとめ」

 人権教育主任の渡邊先生からの話。「校長の話と子どもたちの発表で共通したワードがいくつも出てきた」という話をされました。私からの話と子どもたちの発表をしっかりつなげていただきました。

0

【全校】今日の昼休み体育館

今日の体育館も、最終的には鬼ごっこ&バドミントンという遊び方でした。

本日はALTアレクシー先生が初めてパートナーの方同伴で出勤でした。体育館の遊びにも入ってこられました。

 

0

【3・4年】今年初の「代打オレ」に挑みました!

 今日は、朝から3・4年担任が出張で不在のため、4時間目の算数複式授業に入りました。1~3時間目には他の先生に入ってもらっています。すなわち「チーム潤徳小」体制です。「複式授業」の補欠は、昨年から数えてもまだ2回目です。

 3年生導入は、池部恒例の「トランプ暗算」でスタート。暗算スピードはまだ鍛える余地がありそうです。

 4年生はわり算を暗算でする方法を学習しました。まず、筆算の確認をしました。

  3年生に戻ります。先に演習をさせておいて、それを踏まえて今日のめあてを考えさせました。やっぱり、2学年同時並行の授業は大変です(^_^;) 今回は、熊本T・増田Tにも演習時間を中心にフォローして頂きました。これを毎日・毎時間されている森T・山本T・渡邊T・熊本Tには頭が下がります(;゜ロ゜)

 今後も「代打オレ」やりますよ~!!!

0