ブログ

【地域連携】学校へ行こう週間4日目

 今日は、これまでで最高6名の参観がありました。今回の参観者は低学年の関係者が多いという印象です。写真もオール低学年授業です。

 参観された方の共通した感想は「子どもたちが元気よくて、よかった」でした。

 地域で子どもたちの声が聴こえるというのは、本当にすばらしいことなのですね。ますます潤徳小がなくなるという悲しみが増してきます。

 参観者の中には、本校旧職員の方もおられました。少人数で子どもたちの反応に対応できる良さ、職員が連携して指導できる良さに感心されていたようです。

 明日は、いよいよ最終日です。しかも、明日は午後からは職員がほとんど出張で不在となりますので、子どもたちも下校となります。明日は午前中のみの参観となります。まだ来られてない方も、既に来られた方も最終日の参観をお待ちしています~!!!