ブログ

学校生活

【全校】授業参観・学級懇談会・閉校記念DVD製作に係る保護者説明会とお世話になりました!

今日は、全学年「道徳科」の参観授業でした。

1・2年生

にこやかな雰囲気の中で子どもたちは積極的に意見を出していました。幼・保、小連携で保育園からも参観に来られていました。

3・4年生

保護者の方も巻き込んで一緒に考える授業でした。

 

6年生

 道徳の時間もタブレットを使いこなすという6年生らしい授業でした。

 

各学級の懇談会の様子

学年をまたいで参加される保護者の方もおられ、時間差で参加せざるを得ず、学級によってどうしても人数の差が出てくるのは仕方ありません。

0

7月7日 たなばたかざり

今日は、たなばたです。

教頭先生と小田原先生が竹を用意して、廊下にすてきなたなばたコーナーができあがりました。

さっそく子どもたちは、短冊にお願い事を書いていました。

自分の願いだけでなく、おうちの人のことを書いている子もいました。

午後から参観に来られた保護者の方も、子どもたちがどんな願いを書いているのか、興味深く見ておられました。

0

【3・4・6年生】閉校記念DVD作成特別授業その6

昨日のうちに3・4年生のタブレットにソフトをインストールしましたので、今回は改めてソフトの使い方を指導されました。

また、後半では現在本校で取り組んでいる様子を収録した動画を見せてもらいました。「自分自身を映像で見てどう思うか?」との問いを子どもたちに投げかけられました。まさに「メタ認知」ですね。

みんな興味深く見ています。 

0

【3・4年&6年】訪問指導授業の裏番組 他学年の教室では・・・

3・4年生は、タブレットを用いてアンケートに答えていました。このことで、集計作業もスムーズになりますし、子どもたちも簡単に安心して回答できるメリットがあります。ICT教育の効果ですね。3年生は早く終わったのでしょうか別の課題をしています。

6年生教室では、各団に分かれて「運動会での応援演舞をどうするか」を話し合っていたようです。これまたタブレットを駆使して他校の応援団の様子を研究していました。一昔前は、教師がネットで調べたりして一斉に見せていました。時代の流れは速いです!!

0

【1・2年】町教委・河田指導員さまの訪問指導がありました

1・2年生の複式(算数)授業を参観していただきました。

学習内容は、それぞれ 1年「長さを比べる」2年「時間と時刻」 です。

1年生の今日の学習の流れです。この時間は、観察等を取り入れるなど1年生の間接指導が多くなる組み立てになります。

朝顔のつるの長さに順番を付けています。途中から長さを比べるというより、「私の方が長い」というのを競うような場面もありました。負けず嫌いなのですね笑笑。

2年生、時計をみてキチッと時刻が言えるかどうか確認をしています。

河田指導員からは、にこやかな雰囲気で子どもたちが学んでいる姿や学習規律がしっかりしていることに感心しておられました。

0