南小国町立市原小学校
新しい自分発見 ふるさと発見
~夢に向かって進む 市原っ子の育成~
新しい自分発見 ふるさと発見
~夢に向かって進む 市原っ子の育成~
~7月7日(金)~
今日は、七夕ですね。1年生教室には、願い事を書いた短冊が飾ってあります。子どもたちの願い事に、『あさりが、食べられるようになりますように!』と書いてありました。きっと、昨日の給食のクラムチャウダーのあさりを、頑張って食べたからでしょうね!
担任の先生の願い事も、とっても素敵ですね☆
今朝のおみそ汁は、「人参、大根、玉ねぎ、しめじ、なす、小ネギ、豆腐、油揚げ」でした。週末金曜日、具だくさんの“食べるおみそ汁”を作りました。子どもたちだけでなく、大人もちょっぴり疲れが出る週末の朝ですね。おうちの方も、しっかり朝ごはんを食べて元気な一日をスタートしてください。週末は、雨が強く降る予報です。くれぐれも、安全にお過ごしください。
~7月6日(木)~
【今日の献立】
ひのくにパン 牛乳 クラムチャウダー ほうれん草オムレツ ラタトゥユ
【今日の献立のポイント】
今日は、フランス料理の「ラタトゥユ」を出しています。ラタトゥユとは、フランス南部「プロバンス地方」「ニース」の郷土料理です。玉ねぎ、なす、ピーマン、ズッキーニ、パプリカといった「夏野菜」をにんにく、オリーブオイルで炒めて、トマトを加えて煮込んだ料理です。
ディズニー映画「レミーのおいしいレストラン」にも、出てくる料理ですね。
今日のラタトゥユに入れている「パプリカ」は、ピーマンに比べると肉厚で甘みがあり、黄色、赤などの鮮やかな色が特徴です。この色の部分に、栄養素がたっぷりふくまれていて、病気にも負けない力をつけてくれます。また、ビタミンCも多いので、疲れを回復する働きもあります。
今日のラタトゥユには、南小国町産の完熟トマトを使いましたよ!夏野菜だけで作ったラタトゥユは、少し苦手な人もいたようです。けれど、私が予想していたより、しっかり食べていました!嬉しかったです!!
今日は、パンに、オムレツやラタトゥユをはさんで食べたり、クラムチャウダーにパンをつけて食べたり・・・と、子どもたちは工夫をしながら食べていました。
さて、今日のオムレツは、鉄板に並べてスチームコンベクションオーブンで焼きました。焼き色がついたオムレツは、いつもとはひと味違う味になりました。
~7月5日(水)~
【今日の献立】
麦ごはん 牛乳 豚汁 あじのさんが焼き ピーナッツ和え
【今日の献立のポイント】
今日の魚は、「あじ」です。春から初夏が旬の「あじ」は、脂がのっていて、とてもおいしいです。さて、あじの名前の由来は、おいしくて「味が良い!」ということから、この名前になったとも言われています。
あじは、お刺身、塩焼き、フライ、干物などの料理で、おいしく食べることができます。
さて、今日は、千葉県の海沿いの地域に伝わる郷土料理の「さんが焼き」で、鯵を味わってください。千葉県つながりで、特産品のピーナッツを使ったピーナッツ和えにしました。
さんが焼きとは、船で魚を捕る漁師さんが、船の上で作った料理だそうです。船の上で、釣ったばかりの魚を、みそを入れて細かくたたいて、これを、あわびの殻につめて、焼いて食べる料理です。とっても、ぜいたくな料理ですね。
給食では、ハンバーグのようにして、オーブンで焼いて出しています。しっかり噛むと、あじのおいしさが口の中に広がりました。いつものお肉のハンバーグとは、味が違い、「苦手だなぁ・・・・」と話していました。が、最後まで残さず食べていました!(ありがとう!)魚が苦手な子どもたちには、『水泳の授業で、泳ぎが上手になるよ~。』と話をすることが多いです。
お肉のハンバーグもいいですが、旬の魚で作るハンバーグもおいしいですね。おろし生姜や、青じそ、みょうがなどの薬味を添えると、夏の時期にピッタリな料理になりますよ。
~7月5日(水)~
今朝のおみそ汁は、「人参、大根、玉ねぎ、えのきたけ、小ネギ、麩、油揚げ」でした。昨日の給食の「七夕魚そうめん」をヒントに、型抜き人参を入れました。❤型と★型の人参です。同じような材料でも、見た目に変化をつけると、子どもの食欲、子どもとの会話が増えるように感じています。
朝の時間は、家族それぞれ、慌ただしく過ぎているわが家です。気がつくと、朝ごはんを作ること、食べることだけになっています。一日がスタートする大事な朝の時間を、少しでもホッとしたり、元気になるように、家族みんなで工夫していきたいです。
夏休みまで、3週間!「早ね・早起き・朝ごはん」を、ウキウキした気持ちで続けていきたいです。
~7月4日(火)~
【今日の献立】
セルフドライカレー 牛乳 七夕魚そうめん ビーンズサラダ 七夕ゼリー
【今日の献立のポイント】
今日は少し早いですが、七月七日の七夕の行事食です。
七夕は、「星まつり」とも呼ばれます。願い事をかいた短冊を、笹竹に飾りますね。雨の日が続いているので、きれいな星空が見られる日が待ち遠しいですね。
さて、七夕の行事食と言えば、「そうめん」です。今日の給食では、天の川に見立てた魚そうめんに、星形のオクラを入れて作りました。みなさんが、おうちで作る時は、野菜を星形にくりぬいて、入れるときれいに仕上がりますよ。
また、デザートには、星形のパインゼリーを出しています。今日のような暑い日には、ピッタリの冷たいゼリーでした。
ドライカレーは、蒸し暑い時でも、しっかりご飯が食べられるように作りました。牛と豚のひき肉、玉ねぎ、人参、セロリ、ピーマンをしっかり炒め、カレー粉、ケチャップで味をつけました。また、小さい豆は、栄養価の高い『レンズ豆』です!野菜も小さく切ったので、食べやすかったようです。スタミナ満点のドライカレーは、ごはんとの相性抜群でした!
今日の給食時間は、それぞれの教室から、「このすまし汁、好きです!」「ドライカレー、ごはんにのせて食べていますよ。」「この前、家でドライカレー(キーマカレー)作りましたよ。」「ゼリーの真ん中のところが、凍っている。」と、嬉しそうな声をたくさん聞くことができました。暑い中でしたが、しっかり食べることができた市原小の子どもたちでした!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 徳川 美香
運用担当者 教諭 河内 航