2019年4月の記事一覧
テスト!
昨日は、全国の小学6年生と中学3年生が受ける「全国学力・学習状況調査」がありました。
本校の6年生ももちろん挑戦しました。
教科は国語と算数。
出来はどうだったかな、と思って尋ねたところ、
「国語は、ちょー難しかった」
という子ばかりでした(>_<)
でも、
「算数はできました!」
「算数は時間余りました」
などと、余裕の答え(^_^)
実際はどうなのか、すごく楽しみです(^^)
新聞やネットで問題や答えを見ることができるので、ぜひおうちの方もご覧になられてください。
そういうので自分の解答を確かめたりすると、ますます力がつきますよ、6年生!!
日本一!?
昨日は授業参観後にPTA総会がありました。
そこでの校長のあいさつ。
「PTA総会にこんなにたくさんの保護者の方々が参加してくださってびっくりしています。というか、感動しています。保護者の9割くらいの参加があるって、これまでの教職経験で初めてです。日本一の参加率ではないでしょうか」
と、とにかく参加率の高いことに感激していました。
そして、それだけ期待を受けているということで、職員もより一層頑張っていかなければならない、ということも話しました。
本当にたくさんのご参加ありがとうございました。
日本一の保護者の子どもさんたちは、おのずと日本一です(^_-)
日本一の子どもたちのために頑張ります!
一日の締めくくりには、学校支援協議会の会合を行いました。
各地区の区長さんや各種団体の代表の方々、また今年度も学校との連携・ご協力、よろしくお願いいたします!
授業参観お世話になりました!
今日は新しい学年になって初めての授業参観でした。
保護者の皆さまも楽しみにされていたことと思います。
当然、子どもたちも張り切って登校していました(^^)
5時間目の授業、1年生は国語です。
「はっぴょうのしかた」の学習で、電子黒板の絵を見ながら「〇〇が~~しています」という言い方で発表していました。
入学して間もないのに、大勢の前で自分の考えを発表できる立派な1年生でした。
2年生は算数で、「たしざんのしかたをかんがえよう」。
2けた+2けたの筆算の仕方を勉強していました。
筆算では位をそろえて計算することが大事ですが、「一の位」の隣を「二の位」「三の位」と言っていました(-_-)
次の時間からは大丈夫ですよね。
3年生は国語で「きつつきの商売」です。
文章の登場人物がしたことや、この話に出てくる特徴的な音などについてまとめていました。
サイドラインを引きながら文章を読み深めていくことは、読解力をつけるのに有効な手段で、その基礎固めができていました。
4年生は算数で「折れ線グラフを工夫して見やすくする方法について考えよう」というめあての学習でした。
普通の折れ線グラフと、縦軸を波線で一部カットした折れ線グラフ(分かっていただけるかな?)とで、どちらがなぜ見やすいかを考えていました。
グループでの話し合いも頑張っていました。
5年生も算数「整数と小数」で、整数を十分の一や百分の一…にするとどうなるかを考えていました。
答えは分かっても、それをどう表現し、みんなに説明するのかが問題です。
ホワイトボードに書かれた、子どもたちが考えた様々な説明に感心させられました。
6年生は家庭科で、「わたしの生活時間」。
お父さんお母さんに隣に座ってもらって、親子で生活時間を見直し、問題点等の改善を図る学習でした。
普段はあまり考えないことも、24時間のグラフにしてみると、見えてくることがたくさんあります。
明日からの生活が少しでもよい方向に変わるなら、勉強した甲斐があったというものですね(^^;)
くらら学級は、今年はみんなでどんな活動をしようか、という話し合いの時間でした。
まずは、ここ数年の活動をスライドで振り返りました。
これまでは、野菜を育てて給食に寄付したり、お菓子を作って学校の友達にあげたりなどをやっていました。
そこで、今年も野菜を育てて、みんなに喜ばれるような活動をしようとまとまったようです。
どの学級も1学年上がったという自覚があるのでしょうか、とても集中して勉強していました(^_^)
学校公開日は、1年間で10回あります。
あと9回もよろしくお願いします(^^)/
もちろん、その日以外でもいつでも覗いていただいて結構です。
お待ちしています(^_-)
あれから3年…
熊本地震から3年。
昨日、当時の校長先生が学校に来られて話をされていました。
「あのときは、何をしていたのかよく覚えていません。ただ、〇〇先生の安否を心配していたことだけはよく覚えています」
と。
今日は、朝から村の放送があり、黙とうで始まった一日です。
3年前は写真のように桜の花の観察もできませんでした。
こうして、穏やかに勉強できることの幸せを感じた一日でした。
また来てね!
もう1週間前になりますが、中学校の入学式を終えたピカピカの1年生が、その姿を見せに来てくれました。
ちょっと大きな制服は、これから成長するみんなへの期待値の大きさですね(^^)
卒業式以来、いや、退任式以来ですが、ちょっぴり大人になった気がしました(^_-)
あれから1週間、風の便りによると、みんな元気にやってるようです。
また、いつでも遊びに来てください。
みんなの母校は世界中にただ一つ、ここですから(^^)/
ちなみに他の中学校に入学した卒業生も、次の日に学校に来てくれました(^o^)
頑張れ、中学生!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木下 琢磨
運用担当者 佐伯 和伸