11月20日(水)、玉名市民会館の大ホールで玉名市小学校音楽会が開催されます。八嘉小からは3年生と4年生38人が参加予定です。今日は全校児童の前で、本番で合唱する2曲『にじ』『未来が生まれてる』を披露しました。少し照れたような表情の子供たち。本番では、38人声と心を合わせて、合唱を楽しみましょう。
授業中に理科室から出火したとの想定で、避難訓練を実施しました。非常ベルが響き渡る中、全学年の運動場への避難が約4分で完了しました。災害は、いつ、どこで発生するか分かりません。一人一人が「自分の命を守る行動」がとれるよう、考えておきましょう。
5年生では、環境学習の一環として、県の林務課の職員を講師に、森林教室と木工体験教室を開催しました。前半の森林教室では、熊本県の森林や森林の持つ機能などクイズ形式で学習しました。後半の木工教室では、県産のスギ材を使った本立てづくりに挑戦。友達と楽しそうに金槌を打つ子供達の姿が見られました。木材の手触りや香りを体感できたようです。
8日(金)、爽やかな秋晴れのもと、第13回玉名市小学生陸上記録会が桃田運動公園で開催されました。大会のスローガン「たくましく・なかよく・うつくしく」のもと、自分の競技に、そして仲間の応援に全力で臨んだ5、6年生。練習の時以上の力が発揮できたようです。5,6年生の皆さん、お疲れ様でした。また、沢山の応援、ありがとうございました。
7日(木)、内科と歯科の先生方にもお越しいただき、就学時健康診断を行いました。来年度の入学予定は22人、たくさんの検査でとても疲れたことと思いますが、5年生と絵本の読み聞かせや折り紙で楽しく交流し、笑顔で終えることができました。保護者説明会では、準備物等の説明とともに、「親の学び」プログラムを教頭が行いました。保護者の皆様、そしてサポートしてくれた5年生の皆さん、ご苦労様でした。
今日のメニューは、麦ごはん、かぼちゃのうま煮、さけの幽庵焼き、かつのりあえです。今日は、二十四節気の一つ冬至で、一年で最も昼の時間が短い日です。冬至には、昔から、「運盛り」することでたくさんの運を呼び込もうと「ん」のつく食べ物が食べられてきました。今日の給食には、かぼちゃ(なんきん)とにんじんが入っています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 東山 幸輔