6年生 学びの部屋

6年生 学びの部屋

雨の日にクイズ大会!

 本日は、残念ながら悪天候のため、水泳(プール開き)ができませんでした。昼休みも室内で過ごすことになったのですが、クイズ係がクイズ大会を開催し、多くの子どもたちが参加し、とても盛り上がりました。

 係活動として、進んで計画しみんなを楽しませてくれたクイズ係のみなさん。ご苦労様でした。楽しい時間となりましたね。

 

3つ目の行動目標決定!

 先週末の行動目標の振り返りで、2つ目の「いない人の配られたものを整理する」を3週達成させることができたので、今日3つ目の行動目標を決める学級会を行いました。その結果「できることを進んで」に決まりました。

 本学級では、クラスを楽しくする係活動を設定していますが、電気係、黒板係などの当番活動は設定していません。その代わりに、周りを見て自分たちで動くことを昨年から伝え続けています。今回は、それを重点に置く目標となります。より多くの人が、できることを見つけて進んで行動してくれることを期待します。

今日から歴史の学習スタート!

 社会の学習では、今日から歴史の学習が始まりました。

  初めは、縄文時代と弥生時代のくらしの様子の想像図を発表ノートとして配付し、2枚の想像図を比較しながら、気付きをノートに記入しました。家や建物、食べ物、武器、道具など、様々な視点で比較し、気付きを記入していました。

 再来週にかけて、古墳時代までの学習を予定しています。26日(水)には、研究授業を本学級で予定しています。初めの歴史の学習なので、歴史を学ぶ良さを伝えながら学習を進めていきたいと思います。

税について学ぼう 租税教室

 本日、税理士の方にお越しいただき、租税教室を行いました。税金の大切さについてのDVDアニメを見たり、税金がどこでどのように使われているのかを詳しく学ぶことができました。

 

 

手早く野菜炒め・スクランブルエッグを調理しよう ~第1回調理実習~

 午前中は、体力テストがあり、下級生のお世話を頑張りました。

 午後からは、野菜炒め・スクランブルエッグ作りを行いました。昨年は、ゆでる調理・味噌汁づくり・炊飯を行いましたが、6年生では、手早く炒める調理を学びました。事前に調理手順を確かめ、使う道具を準備しました。

 調理実習では、地域サポーターの方々に協力いただき、手早く進めることができました。本当にありがとうございました。

 事前に安全指導(包丁での切り方・油の飛び散り・やけど)に十分行いました。いざ調理が始まると、緊張していましたが、材料を入れる人や味付けする人を決めていたことで、落ち着いて行うことができていました。

 実際に食べてみて、「おいしい」という声がたくさん聞こえました。

 11月には、既習を活かして、おかずづくりを行う予定です。