ようこそ 二見小学校へ!
Welcome to FUTAMI elementary school 2024
<二見小安心メールの登録>学校からの緊急連絡等をお知らせします。
登録をお願いします。二見小安心メール登録案内.xls
学校評価を掲載しました。ご覧ください。
ようこそ 二見小学校へ!
Welcome to FUTAMI elementary school 2024
<二見小安心メールの登録>学校からの緊急連絡等をお知らせします。
登録をお願いします。二見小安心メール登録案内.xls
学校評価を掲載しました。ご覧ください。
天気もよく、すがすがしい気候の中、お別れ遠足と6年生を送る会を行うことができました。
お別れ遠足は、学校近辺をウォーキングしました。縦割り班ごとに2つのコースを回り、担当の先生から出される問題に答えていきました。楽しく回ることができました。
6年生を送る会は、新学校づくり委員会の司会によって進み、各学年からの出し物をしたり、全体遊びで王様じゃんけんをしたりしました。6年生へお手紙や歌などで感謝を伝えたり、仲良く遊んだりして素敵な会になりました。
6年生の卒業まであと13日です。これからも昼休みなどには仲良く遊び、たくさんの思い出を作ってもらいたいなと思います。
22日(水)は、お忙しい中、たくさんの保護者の皆様に参加をいただき、ありがとうございました。
授業参観では、それぞれの学年で、子供たちのはりきった姿、学習に真剣に取り組む姿を見ていただけたのではないかと思います。
PTA総会では、今年度の総括と、令和5年度のPTA会長・副会長の承認など、来年度への展望が見えたのではないかと思います。
親の学びでは、固定観念を見直したり、各学年で「アドじゃんけん」をして、スマホやパソコンなどの使い方などを話題に、各家庭の様子など交流をしたりして、楽しい時間が過ごせたのではないかと思います。
そして学級懇談会では、3学期の様子、春休みのくらしなどを話し、改めて子供たちの1年の成長を感じると共に、次年度への見通しなどができたのではないかと思います。
令和4年度も、あと1ヶ月弱となりました(登校日にすると20日を切りました)。健康に楽しく学年を終えることができるようにしていきたいと思います。ご支援・ご協力よろしくお願いします。
17日間の冬休みを終え、今日から3学期がスタートしました。
元気いっぱいの子ども、少し眠そうな子どもと色々といました。生活リズムを整えて、運動や学習に励んでいってほしいです。
今日は、始業式、大掃除、そして学活という日程で、3学期のめあてなどを立てました。
始業式の様子を紹介します。
各学年代表の3学期めあての発表。
お互いのいいところを、短い時間で見つけて伝える活動。
褒め合うことに少し照れていましたが、とても嬉しそうでした。
校長先生のお話。
人が見ているところでも見ていないところでも、自分にできること(するべきこと)を一生懸命にすること。
人間は、忘れる生き物。だから、自分で繰り返し復習するなど努力することで、忘れることを減らしていくことができる。
自分には何が必要なのか、苦手な学習をどのように効率よく覚えていくか、考えて学習に取り組んでいけるといいですね。
これから充実した日々を送ることができるといいですね。また、次年度への見通しももって、よいスタートを切っていけるといいですね。保護者の皆様、地域の皆様、3学期もご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いします。
いよいよ12月が始まり、2学期も残り3週間ほどとなりました。
11月は、いろいろなことがありました。
18日(金)は、Dブロック人権同和教育授業研究会がありました。
1・2年生と3・4年生が授業をし、他の学校の先生方に授業を見ていただきました。
1・2年生も3・4年生もとてもよく頑張り、たくさんお褒めの言葉をいただきました。
これからも日々の生活の中で、児童一人一人がお互いを大切にしていけるようにしていきたいと改めて思いました。
27日(日)は、校内持久走大会、授業参観、学級懇談会がありました。
持久走大会では、それぞれの学年の最後まで諦めずに一生懸命走る姿が見られました。お家の方の応援もあり、いつも以上に張り切る子ども達でした。午後の授業参観も、それぞれの学年で、これまでの頑張りをお家の方に見ていただくことができました。
30日(水)は、RKKの「水曜だけど土曜の番組」に二見小学校が紹介されました。子どもの願いを叶えてくださった、番組に携わる方々にとても感謝しております。また、温かい番組だなと改めて感じました。
12月に入り、寒さが急に増してきました。2学期の残りの日々も健康に、そして充実して過ごせるようにしていきたいです。
9月2日(金)に、ヘルネット二見(健康づくり委員会の子どもたちによる発表)がありました。二見小学校で、どの学年が一番けがが多いのか、けがをする場所はどこが多いのか、二見小学校の中でけがのしやすい場所と気を付けたいことなど、委員会の子どもたちが発表してくれました。この発表を受け止め、二見小のみんなで安全に過ごしていけるといいですね。
9月5日(月)、本日、二見小学校に教育実習生が来ました。これから3週間、二見小学校の子どもたちと一緒に勉強したり遊んだりします。たくさん交流して楽しい時間を過ごしていってもらいたいと思います。
学校生活は随時更新しています。
学校からのおたよりに、
地域学校協働活動便り
スクールセクハラ0運動・相談窓口
小学生のみなさんへ~不安や悩みは相談しよう~
熊本県立ゆうあい中学校(夜間中学)の生徒募集について
情報モラルについて掲載しています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 上塚 浩一郎
運用責任者 教頭 杉本 孝子