日誌

学校生活

7月19日 終業式

7月19日 1学期の終業式を行いました。

熱中症予防のため、パソコン室で行いました。

始めに各学年の代表から、1学期がんばったことの発表がありました。

プールでの学習、勉強、運動会での頑張りなどの発表がありました。

6年生は勉強や行事の頑張りだけでなく、自分の心を見つめ、

仲間と協力するために、今後がんばっていきたいことについて発表しました。

 

校長先生からは、努力してがんばっている人は、周りの人も応援したくなる。

そんな頑張りを見せられる人になろうという話がありました。

会の後には、夏休みの生徒指導と保健面の話もありました。

会の最後に、二見っ子の1学期の輝きを動画で見ました。

1学期、多くの行事を経験し、自信をつけた子供たち、いつも

笑顔が輝いていました。

仲間と協力し、自分も伸びていくことができたみなさんの、さら

なる飛躍を期待します。

みなさん、夏休み命を大切に、元気に過ごしてくださいね。

1学期の間、保護者の皆様、地域の皆様には、本校教育へのご協力、

ご支援をいただきありがとうございました。

夏休みは家庭、地域で子どもたちは過ごします。

温かく見守っていただけると幸いです。

7月18日 環境ISO集会

7月18日の朝 健康・環境委員会による環境ISO集会がありました。

二見小学校では、気持ちのよい学校、環境にやさしい学校を目指し

6つの取組をしています。

環境ISO宣言

1 きもちのよいあいさつをしよう

2 すみずみまでそうじをしよう

3 いつもきれいなトイレにしよう

4 せつでんにこころがけよう

5 せっすいにこころがけよう

6 ものをたいせつにしよう

最後に、校長先生から、気持ちがよいあいさつのための

えがおの大切さについて話がありました。

2学期からも、環境にやさしい取組を続けていきましょう。

 

 

7月16日 1年生生活科「なつとなかよし」

7月16日 1年生が生活科で、水鉄砲遊びとシャボン玉遊びをしました。

シャボン玉づくりは、段ボールやハンガー、うちわのほねなど

一人一人工夫して行いました。

段ボールの穴を利用すると、小さなシャボン玉ができました。

ハンガーで大きなシャボン玉ができると、子どもたちは大喜び。

家から持ってきたもので、工夫するといろいろなシャボン玉が

できることがわかりました。

7月11日 第2回 ドッチボール大会

7月11日昼休みに、第2回ドッチボール大会を行いました。

雨が続いていたので、子供たちは、体育館でみんなで遊ぶことを

待ち望んでいました。

グループ分けをしている間、いつもはあまり遊べない6年生と遊ぼうと、

抱きついている1年生もいました。全学年で遊ぶことができる日を、

低学年も楽しみにしています。

二見小は、高学年が、低学年の子どもたち中心に遊びます。

その優しい気持ちが、代々受け継がれています。

全校で遊ぶことで、高学年のよさやすごさを、低学年のみなさんも

学んでほしいなあと思います。

7月10日 水泳発表会

7月10日水泳発表会がありました。

直前までの雨が嘘のように上がり、応援に来られた保護者の皆さんの応援をうけ、

練習してきた成果を発揮しようと、今までで一番長い距離に挑戦していました。

5.6年生は、50m以上にチャレンジしました。今年の水泳のはじめには

25m泳ぐことも難しかったですが、ゆっくり長く泳ぐことができるようになりました。

プールサイドで、他学年の泳ぎを応援しました。

最後には自由時間もあり、学年を超えて水遊びを楽しみました。

閉会式では、プールでの学習の感想を発表しました。

1年生も水を怖がることなく、水に浮くことができるようになりました。

来週もプールでの学習もあります。まだまだ記録を伸ばしてほしいと思います。

保護者の皆様応援ありがとうございました。