ようこそ 二見小学校へ!
Welcome to FUTAMI elementary school 2024
<二見小安心メールの登録>学校からの緊急連絡等をお知らせします。
登録をお願いします。二見小安心メール登録案内.xls
学校評価を掲載しました。ご覧ください。
ようこそ 二見小学校へ!
Welcome to FUTAMI elementary school 2024
<二見小安心メールの登録>学校からの緊急連絡等をお知らせします。
登録をお願いします。二見小安心メール登録案内.xls
学校評価を掲載しました。ご覧ください。
10月17日 社会福祉協議会の方々をお迎えして
3.4年生対象の車椅子体験が行われました。
総合的な学習の時間で、福祉について学ぶ3.4年生は、
今年度社会福祉協議会にお手伝いいただき、
様々な体験をさせていただく予定です。
今回は車椅子の乗り方や、押し方について教えていただきました。
乗る立場、押す立場を経験し、相手のことを思いやる行動が
必要だと感じたようでした。
10月17日日本教育公務員弘済会様からの、学校奨励金交付式がありました。
いただいたお金で、3台のスマートボード(電子黒板)を購入する予定です。
子どもたちのために効果的に利用させていただきます。
ありがとうございました。
10月17日6時間目にクラブ活動がありました。
今回は、二見があったらいいなというものをテーマに、
イラストを書き、何を書いたのかクイズにして見せ合いました。
子どもたちのイラストで一番多かったのは、コンビニでした。
遊園地や、お店などが多かったです。
子どもたちの夢が叶って、二見にもお店が増えるといいですね。
10月10日、二見小中校区地域学校保健委員会が、二見中学校で行われました。
この会は、児童生徒の健康課題について知り、解決するために行われます。
今回は、二見校区の視力低下の課題に対し、学校医の大平眼科の佐藤先生に
ご講演いただきました。
講演では、6.7歳で近視が進行する児童が増えており、将来
強度近視や、緑内障になりやすくなることや、
近視の進行を防ぐためには、外遊びやゲームやYouTube
を大きな画面で見たり、30分経ったら目を休ませることが大切などの話がありました。
児童も目を大切にしようと、しっかり話を聞いていました。
これから、目に優しい生活を心がけてほしいと思います。
10月8日来年度の入学生の就学時健康診断を行いました。
新入生の皆さんは、元気いっぱい大きな声で挨拶することができました。
保護者の方と一緒に健康診断をした後は、保護者の方と分かれて、
教室で検査を行いました。
緊張しながらも、問題を解くことができました。
その間、保護者の方々は、電子機器の使い方について、親の学び
オンデマンドの映像を見た後、子育てについてサイコロトークを行いました。
子育てについて、いろいろな話を出し合い、楽しい時間となりました。
学校生活は随時更新しています。
学校からのおたよりに、
地域学校協働活動便り
スクールセクハラ0運動・相談窓口
小学生のみなさんへ~不安や悩みは相談しよう~
熊本県立ゆうあい中学校(夜間中学)の生徒募集について
情報モラルについて掲載しています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 上塚 浩一郎
運用責任者 教頭 杉本 孝子