有佐小の様子

カテゴリ:今日の出来事

(7/2)水泳学習スタート

梅雨の季節ですが、今日は気持ちのよい爽やかな天気。6年生がプール開きをしました。

水中ジャンケン、だるま浮き競争、宝探しなど楽しく水慣れをし、クロール・平泳ぎを試しに泳ぎました。

水中での運動を楽しんだり、自分の伸びや課題を実感したりする子どもたちの表情がとても明るく見えました。

たくさんとれたよ

間隔をとって

0

(6/25)読み聞かせ2

読み聞かせ2回目。

先生たちが選んだ本は、楽しいお話から、考えさせられるお話、友人の絵本作家さんの本など様々で、興味深く子どもたちは聞いていました。

現在読書旬間中で図書室の本棚の本がいつも以上に少なくなっています。たくさんの本が子どもたちの手に渡っているようです。

(1年生には理科専科の先生の読み聞かせ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(4年生には保健の先生の読み聞かせ)

0

(6/18)読み聞かせ

朝の時間に「読み聞かせ」が行われました。

子どもたちは、いつもの担任とはちがう先生に読み聞かせをしてもらい新鮮だったようです。

6月15日~30日まで読書旬間となっています。

雨のため室内で過ごすことも多く、いつも以上に本に親しむ子どもが増えています。

6年生教室で

0