学校の概要
1  校区の概要
     本校区は鏡町の東部に位置し、下村・中島・有佐・下有佐の4つの大字からなる。
  校区の東端に学校があり、JR鹿児島本線が校区の東側を、県道14号線が校区 の西端を南北に走っている。
  地域産業の主なものは農業であり、米・い草を主要産物としているが、近年はトマト・イチゴ等のハウス栽培やたばこ栽培も増えてきている。
   学校近くの線路近くに「有佐貝塚」があり、また地域の小字名などからも、大昔は海岸付近に位置し、長年にわたる干拓事業により陸地化・農地化していったことがわかる。

2  児童数(令和6年5月1日現在)

  全校児童 学年 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生
  95 児童数 14 16 18 21 18
3  職員数
      県費職員14 市費職員【常勤】6【兼務】3