校長室

2020年10月の記事一覧

転入者紹介と終業式

10月9日(金)今日は前期終業式を行いました。まず、先日お伝えした転入者の紹介の後、私から最近の登校時のあいさつや止まってくれた車へのお礼がとてもよくなっていることを伝えました。後期は、各地域へも広がっていってくれると期待しています。

0

図書室の様子

10月9日(金)3校時に、かずちゃん文庫の撮影をしていたら、2年生が本を借りに入ってきました。その様子を撮影して外に出たら、子供たちが上靴の数を数え12人を超えているから外で待っとこうといって待機していました。密を防ぐためだそうです。感心しました。

0

かずちゃん文庫

10月9日(金)今日は、前期の最終日です。以前お伝えしていた購入した本の貸し出し準備ができましたので、後期の開始である13日(火)から貸し出しを始めることになりました。下の写真は、今年度新たに購入した分です。2枚目の写真は、一緒に購入した知育ゲームです。準備をしてくださった図書室補助員の先生大変ありがとうございました。

0

環境整備

10月6日(火)の放課後に環境整備をしました。だいぶん綺麗になりましたが、運動会まで持つかどうかは分かりません。

0

2年生の劇「お手紙」

10月8日(木) 5校時に2年生が1年生を招待して、劇の発表会をしました。私と教頭先生と学童の田中先生も招待されました。子供達は、とても意欲的で楽しい発表会となりました。

0