校長室

2020年7月の記事一覧

学校からの説明

7月2日(木) 授業参観と懇談会の間に学校からの説明の時間を設定させていただきました。内容は、私から、新学習指導要領の背景から学校教育目標と育てたい力、そして学校の教育活動(SLIMPLEと研究授業の動画)をお話しさせていただきました。その後、教頭よりコロナ対策と今後の行事予定についての説明を行いました。他にPTAの新役員さんと職員の紹介も行いました。新役員の副会長さんが、所用のため写っておられません。

0

授業参観1

7月2日(木) 授業参観の1年生~3年生までの様子です。玄関での消毒や教室への入室制限等へのご協力の下、参加いただきありがとうございました。廊下の混雑も意識して距離をとっていただいたので、ある程度密を防ぐことができました。お世話になりました。

 

0

7月集会

7月1日(水) 7月集会を体育館で1mの距離をとりながら行いました。内容は、私からは、コロナ感染症の流行の中、どのように過ごしていくか考え、考動力を高めよう。生徒指導担当からは、あいさつや登校の仕方とあいさつが上手な個人(6年生)と登校班の紹介、友だちとの距離を保つ委員会の取組、そして、1年生と新しく赴任された先生方の紹介でした。

 

0

新しい学校給食栄養士

7月1日(水) 本校の橋本さとみ栄養職員が、産休でお休みされるのに伴い、新しく西岡沙央理学校給食栄養士が勤務を開始されました。橋本先生も7月22日までは勤務され、確実に引き継ぎをしていただきます。今日の集会の中で、子供達にあいさつをしていただきました。

0