校長室

2019年8月の記事一覧

研修会参加

8月2日(金) 今日は、8月1日(木)~8月2日(金) 熊本市で開催されている全国特別支援学級・通級指導教室設置学校校長会へ参加してきました。実践発表や、講演、協議でいろいろなことを学ぶことができました。現在は、学校経営や学級経営には、特別支援教育の視点は欠かせない物となっています。学んできたことを横島小学校でも生かしていきたいと思います。

0

プログラミング教育の研修

8月1日(木) 今日は、来年度からの新学習指導要領により始まる「プログラミング教育」の研修に情報教育担当と二人で参加してきました。来年度からは、全領域で、プログラミング的思考を学びますが、実際にパソコンを使用しての教科での学習は、6年生理科と5年生算数の1単元ずつとなります。今日の研修内容は、メッシュとスクラッチという教具を使用して学びました。来年度に向けてしっかり準備をしていきたいと思います。とても関心が高く教室一杯の参加者でした。

 

 

0

学級目標2年生

8月1日(木) 今日は2年生の学級目標を紹介します。2年1組が「共感力」と「やり抜く力」2年2組が「共感力」でしょうか。

0