校長室

カテゴリ:今日の出来事

笑う 卒業式の練習(全体を流しました)

今日は、開式から閉式まで通しで練習しました。
初めてでしたが、とてもよくできました。
感動の卒業式になりそうです。


 


在校生も、お世話になった卒業生のために
心を込めている様子が伝わってきます。
        卒業まであと3日だモン 
0

鉛筆 富田先生・・・ボランティアで算数を教えていただきました

ここ5年間、横島小学校の子どもたちのために、
完全ボランティアで、本校教諭とTTを組み、
算数を教えてくださった方がいます。
富田先生です。富田先生は、京泊にお住まいで、
管内の校長先生を退職後、このようにお世話くださっています。
今日は、本年度最後の指導日ということで、
六年一組教室で、最後の授業を終えた後、
子どもたちに一言いただきました。
本当にありがとうございました。


地域の方々に、支えられている横島小学校です。
         地域あっての横島小だモン 
0

会議・研修 PTA役員引継

今日は、平成28年度現役員と平成29年度新役員の
PTA引継が行われました。
今年度の成果と課題をまとめて、新しい年度へとつなぎます。
よろしくお願いします。

      来年度もがんばるモン  
0

星 6年生とのお別れ会+送別遠足

今日は、6年生とのお別れ会と、送別遠足が実施されました。
最初は寒かったですが、後からはポカポカになり、とても良い
一時を過ごすことができました。
 お別れ会、、6年生入場!! 各学年からの出し物
1年生は「おんぶして!」の最後のリクエスト!! クイズで楽しむ!!
場所を外平山に移して、弁当の時間です。縦割り班で食べました。
      なんか!さびしいモン 
0

給食・食事 6年生のおもてなし

年生が卒業を前に、先生たちを招待してごちそうしてくれました。
感謝の言葉もいただいて、「成長したなー」と、感動しました。
 
きれいに盛り付けられたごちそう
 
豪快!素材の味を生かす!!

ちょっと欲張ったかな?こぼれそう
ミッキー型のパンも・・・・
      おいしかったモン 
0

給食・食事 ありがとう給食

今日、3月7日にいつもおいしい給食をつくってくださっている
調理員の先生方に感謝する会が開かれました。
冬は冷たく寒い中で、夏は蒸し暑い中で子どもたちのために
いつもおいしい給食をつくってくださっています。
横島小の給食は、本当においしいですよ!!

   もりもり食べるモン 
0

車 横断歩道のライン

八番と九番の境にある交差点の横断歩道が、
きれいに塗り替えられています。
学校運営協議会の中でも話題になっていた箇所ですが、
委員さんの素早い対応で、たいへんありがたいです。

      安全に登下校するモン 
0

鉛筆 5年生・・学習発表会の準備!!

3月3日(金)の授業参観の時に、5年生は学習発表会をする予定です。
今日は、その最終の準備で大忙しの様子でした。

 ネットで調べ学習!!5年2組の式次第作成中!! 
 5年1組の式次第作成中!教室の飾りつけかな? 
      ぜひ、見に来てくださいだモン 
0

花丸 音楽集会は 在校生卒業式の歌練習第1回目

在校生の歌「ビリーブ」の練習
早いものですね。
もう学校では卒業式の準備が始まりました。
今日の音楽集会は、在校生のみの参加で、
「ビリーブ」の第1回目の練習でした。
    ア~イ ビリ~ブ フィーチャー 信じてる  モン 
0