今日の玉陵小

今日の玉陵小

1月6日(水)

あけましておめでとうございますキラキラ

2021年、令和3年が始まり6日目です。皆様、よいお年をお迎えのことと拝察します。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年は丑年。昔から運搬や農耕で活躍した牛は、「力強さ」「粘り強さ」「誠実さ」の象徴だそうです。本校にも5・6年生に60人、職員に2人の丑年生まれさんがいます。是非、今年の玉陵小を引っ張っていってほしいと期待していますにっこり

正門の門松と併せて学校にもお正月

牛さんが真ん中です!

昇降口正面。赤べこは疫病退散の縁起物だそうです笑う張り子で首がユラユラ動きます。

元気な登校学校待ってます!

明日から後期後半スタート。職員は、年明けから続々出勤し、着々と準備を進めています。

賑やかさがもどった職員室グループ

休み中の埃を取り除いて

霜等で荒れた運動場をきれいに整地

明日からいきなり今年初めての寒波襲来のようです。準備を整え、温かくして早めに就寝し、明日に備えてください。玉陵っ子の今年最初の元気な登校を待っています!

 

12月24日(木)

後期前半最終日大雨

102日の後期のうち、ちょうど半分の51日が今日で終わります。子供たちはご家族のお支え・地域の皆様の見守りのおかげで感染症予防に気をつけながら元気に学校生活を送ることができました。特に、見学旅行や集団宿泊、修学旅行、持久走大会、なかよし集会、音読集会等の行事を充実のうちに実施することができ、学校としましてもほっとしています。皆様に心より御礼申し上げます。明日からの冬休み13日間。子供たちには終わりの式(放送)で「恩返しの冬休みにしてね」と呼びかけています。どんな恩返しがあることでしょう…皆様、よいお年をお迎えくださいお辞儀

雨の中、頑張って歩いて登校

運転手さん「安心・安全」お世話になりました

4年生は手作りカルタを楽しんで

1年生は張り切ってお店屋さん

たんぽぽ学級の手作りツリー

3年生にはクリスマスプレゼント!

水本オレンジガーデン様からでしたお辞儀

職員は作業で環境をスッキリと!

その後メンタルヘルス研修。リラックス~ハート

1月7日、また元気に会いましょう笑う

よいお年を~キラキラ

追!ビッグニュースお祝い

産前休に入っておられた實淵先生が23日、3800gの男の子をご出産!おめでとうございます!

 

12月23日(水)

寒さに負けず!

祝日の関係で久しぶり(31年ぶり?)の12月23日の登校。師走らしい寒さの中、お日様の光を浴びての登校でした。

寒い中まだ暗いうちからありがとうございます!

どんどん増える朝ドッチ急ぎ先生も!

音読集会2組。風の又三郎が来たようでした。

今年の学習鉛筆今年のうちに

今年の登校も残り1日となりました。各教室、追い込みです!

1年生は「ものの名まえ」お店の準備

2年生は九九の追い込み!ガンバレー!!

3年生はバスケットボール、うまい!

読みたい本を借りてご機嫌の5年生

6年生は協力して版画の刷り

クリスマスメニュー給食・食事

1日早く、給食はクリスマスのメニューでした。セレクトケーキはもちろんワクワクですが、今日のシチューはなんとやわらかい味彩牛がゴロゴロ…もみの木サラダと一緒に笑顔で味わっていました。

彩りもキレイキラキラ

おいしーい笑うと4年生

12月22日(火)

「みんなで声を出して楽しかったです笑う

音読集会後に2年生が発表してくれた感想です。今日は2回目の音読集会。今回も1・2組に分かれての開催で今日は1組さんでした。お題は「風の又三郎」。まずはお口の体操・早口言葉から…体育館の中は冷えていましたがなめらかに発声することができました。風の又三郎は低・中・高の順に輪唱形式で追いかけっこ!楽しく声を出すことができました笑う

図書委員さん、ご苦労様!

1年生も口がまめって元気な声が出ていましたよ合格

ミニ門松ハートかわいい

先日の門松作りで残った材料を組み合わせて、荒木さんと田中さんがミニ門松を作ってくださいました。とってもかわいいですハート24日までは学校玄関に、その後新玉名駅に置かれるそうで、駅にもお正月さんがやってきますねにっこり

玄関掃除を頑張っていた3年生を掃除後に呼んで

 記念写真キラキラ

12月21日(月)②

冬至メニュー給食・食事

今日は冬至ですね。給食は子供たちの健康を考えた行事食・冬至メニューでした。まず「かぼちゃのそぼろ煮」かぼちゃは風邪を予防する栄養を多く含むことは知っていましたが、冬至の日に「ん」のつく食べ物を食べると運気を呼び込めるのだそうです。かぼちゃの別名…「南瓜(なんきん)」にもかけてあります。「ん」のつくメニューがもう一つ「れんこんはさみフライ」もおいしかったです。そして、何と言っても冬至には「ゆず」…「柚香和え」もさっぱり美味でした!今晩はゆず湯に入るお家もあるでしょうね。風邪予防に努めましょう!

おいしく食べて風邪予防にっこり

学校便り12月号と下校時刻のお知らせ1・2月をアップしました!

 

12月21日(月)

学校も迎春準備キラキラ

18日、学校運営協議会の皆様と中学校生徒会新執行部による門松作りが行われました。材料は全部地元産の立派な物を揃えていただき、竹の裁断・竹垣作り・松竹梅飾り…等、すべて手作りの立派な、しかも温かみのある門松が一対正門前にしつらえられました。伝統の行事を若者に受け継いでいただき、立派な跡取りが育っていきます。おかげで学校も気持ちよくお正月さんをお迎えすることができます。ありがとうございますお辞儀

それぞれの持ち場で教えていただき

女子生徒ものこぎりで奮闘!

みんなで力を合わせて

できあがりました!

小学生も下校中嬉しそうに眺めて

今朝は豪華に仕上げがしてありましたキラキラ

自治の力を!

今日は朝一番に各地区ごとに分かれて「地区児童会」が行われました。夏休み以降の地区での生活・登校についての反省と冬休みの暮らしについて6年生の地区長さんを中心に自分たちの生活を振り返ったり冬休みの生活で気をつけることなどを話し合ったりしました。「大人から叱られるからダメ」なのではなく、自分たちの生活を自分たちで安全なものにしていくことはとても大事です。ぜひ、地区の生活の中で子供たち同士が「あいさつをもっとしよう!」「5時までには帰ろう」「危ないからやめよう」という声を出し自治の力を身につけてほしいと願っています。

「できた人?」「はい!」

赤ぼうしちゃん安らかに泣く

先週元気な姿を紹介したばかりでしたが、長洲の金魚さんのうち「赤ぼうしちゃん」が週末亡くなっていました。教頭先生が見つけてお墓を作ってくださいました。悲しいですが他の4匹は元気に冬を乗り越えてほしいです。

在りし日の写真を水槽に…

12月18日(金)

冬休みまで残り1週間ひと休み

今週は寒い日が続きましたが子供たちは元気いっぱいの姿をたくさん見せてくれました。来週1週間で冬休みとなります。まとめの週も元気に頑張ってほしいです。

朝ドッチ、今日も白熱汗・焦る

放送での児童集会後、持久走大会の表彰者発表

教室で「おめでとうお祝い

金魚さん!「ハイ、元気です」

暖房が入る教室と違って廊下は冷蔵庫のように冷えていますが、金魚さんの水槽は保温装置がついていて水温25℃が保たれています。5匹はとっても元気に泳ぎ回っています音楽

ご飯タイム前にはソワソワ喜ぶ・デレ

当番さんがえさをあげると…

みんな仲良く、ほぼ5分で完食驚く・ビックリ

12月ふるさと熊さんデー給食・食事

今日は菊池地方の味。「雑穀ご飯、武光公鍋、ヤーコンと牛肉のきんぴら、からいもサラダ、牛乳」でした。菊池一族15代当主・武光公が戦の前に食べていたという鍋は、具もたっぷり、あつあつで、なるほど力がわいてきました。ヤーコンのきんぴらもしゃきしゃきの食感と牛肉のうまみでとてもおいしかったですにっこりいつも旬の食材を活かした栄養満点給食、ごちそうさまです!

この1食で28品目!ありがたい!

新型コロナウイルス感染症の拡大による県のリスクレベル引き上げに伴い、本日、再度学校からの通知文を配付しております。年末年始を健やかに迎えるためにも、引き続きの感染拡大防止の徹底を学校とご家庭両方で努力してまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 

12月17日(木)

梅林の皆さんありがとう!

今日のあいさつ運動は、梅林地区の皆さんがバス到着後、駆けつけてくれました。一段と冷え込む中でしたが、あいさつ名人がいっぱい!大きな声・元気なあいさつが心まで温めてくれましたハート

運営委員さん達と向かい合って「おはようございます!」

遠い距離を頑張って歩いてきたお友達も笑顔になりました期待・ワクワク

会長さんから労いの言葉をいただき満足感

氷点下の朝雪

今朝も冷え込みましたね。子供たちは次の雪を期待しているようです興奮・ヤッター!グラウンドは霜で真っ白!朝日が当たってキラキラととてもきれいでしたキラキラ走る子供たちから「わー!ダイヤモンドの上を走ってる!」の声が…子供の言葉はいつも新鮮で心洗われます音楽

寒さに負けず走ります!

朝日に包まれ子供たちも光っていますにっこり

12月16日(水)

持久走大会終えて期待・ワクワク

昨日の頑張りを胸に登校してきた子供たち。今朝も冷え込み雪もチラチラ…雪でも朝から元気いっぱいです。昨日の安全見守りには校区の安全協会の皆様も駆けつけてくださいました。寒い中、子供たちの安全のためにありがとうございましたお辞儀

滑り台の隅に雪の粒発見!

運動場にも溶けずに残る雪粒

お花、凍ってる…大丈夫?やさしいハート

ほら、雪!えっ、どこに?

見つけた!いっぱいある!

合図の笛で今日も元気に金栗タイム

校舎へ戻る階段のくぼみでテントウ虫くん冬眠

ゆきー雪

1時間目の授業中にどんどん降り始めた雪。校舎を巡ってみますと…

勉強に集中できません汗・焦る

2の1は自衛でカーテン締め作戦

さすが6年、雪に惑うことなく漢字大会

チャイムが鳴り…出てきました!

期待通りの大はしゃぎ!

こちらは雪投げ?土投げ?

若いっていいなと2階渡り廊下からニヒヒ

今週いっぱいは冬型が続くようですね。体調管理を専一に!修学旅行中の玉陵中2年生、冬の京都を満喫しているようです。リンクからHPに随時掲載されています。思い出いっぱいつくってねにっこり

 

12月15日(火)

自分に負けず頑張った!

持久走大会当日、冷え込み冷たい風も吹きましたが、応援を受けて子供たちは精一杯頑張りました。一生懸命走る姿は順位に関係なく皆、美しかったです。ご家族には今日までの健康管理、励まし、本当にありがとうございました。また、学校運営協議会の皆様・PTA役員の皆様には、安全見守りありがとうございました。おかげで子供たちも応援の皆様も笑顔の大会となりましたにっこり

金栗タイム、6年生はブラシを掛けながら

朝、低学年の廊下にメッセージが!

2階にも!

6年教室。体育主任からのメッセージでした

安全見守りに感謝!

はじめに中学年スタート!

応援を受けコースへ

2年生と一緒にひまわりも応援

2300m走破、帰って来ました

1年生のスタート、手前は応援隊長

職員が「鬼のように走って行く!」とぼそり。すごいペースでした急ぎ

ガンバレー!応援に応えます

完走後の笑顔にっこり頑張ったね

高学年男子、逞しく安定したペース

2800m、遠くまで届け!応援

応援も素晴らしかった花丸

閉会式。教頭先生の「自分に負けなかった人?」に「ハーイ!!」

無事、大会を終えた子供たちの姿から達成感が伝わって来ました。「行事を通して子供が育つ」実感です。ありがとうございましたお辞儀

寒さに負けずキラキラ凜と

スマイル農園の芽が今朝は霜をかぶってシュンとなっていましたが、昼にはしゃんと!同じくプランターのパンジーも冬に強い花ですよね。見ていると背筋が伸びます。

全部の畝の芽が出そろいました

きれいに植えていただいたプランター

中学校校舎の間においていただきました。和みますキラキラ